電磁波に関する質問と回答(1)  文責:佐藤秀隆
電磁波とペースメーカー 携帯電話のアンテナ基地 高周波をあびると女の子?
高圧線の影響か?頭痛 無線局からの電波障害 電磁波はガンの原因?
電磁調理器と人体への影響 マンション屋上に基地局 電波防護グッズは効かない?
電磁波過敏症ですか? 木造と鉄骨造り家屋の電磁波 室内の変な電波?
部屋の変な電波(盗聴)? 電子レンジの故障と影響 交流磁場の生態影響
違法なパーソナル無線機 MODEL4080電磁波測定器 超音波美容器の問題
JR送電線と幼稚園 JR送電線と幼稚園2 超音波美顔機の人体に対する影響
●津軽衆のTOPへ ●電磁波と健康のページへ ●電磁波の生体影響へ
★質問と回答(2)へ ★質問と回答(3)  ★質問と回答(4)  ★質問と回答(5)  ★質問と回答(6)

468 電磁波について(違法なパーソナル無線機) 2002/09/02 みよし
【質問】
初めまして、僕は千葉県柏に住んでます35歳既婚です。実は、10年前からトラックの運転手をしてました。それで、その時から、無線(パ-ソナル無線)でよく話ししながら走ってました。それも、違法ではありますが、周波数を固定できる、スペシャル機というもので、800MHでしゃべってました。楽しくて仲間でよく話ししてたんです。ちなみに、出力は最初は50Wくらいからでした。それからだんだんとあがり、10年後位には100Wで話してたんです。

そしてここ2〜3年前に、長野に行った時のことでした。話をしてたら、急に大きなめまいがして、なにかな〜?と思いましたが、その時以来、高速道路で、手に汗をかき、めまいがし、平行感覚がなくなり、凄く怖い経験を繰り返し、高速道路が乗れなくなったんです。一般道路でも、時たまありました。それから、医者に行き検査をしたまらいました。が、何処も異常は見つかりませんでした。CT,MRI、眼科、耳鼻科、脳神経、血液検査、すべてやりました。何処も異常は見つからないのです。松戸のある、神経内科へ行き、自立神経の失調と言われました。

無線の話もしましたが、そらは違うといわれ、何もいえませんでた。それで、そこから不安を取る薬とかもらい、飲んでました。すこしは良くなった?のかいくらかは高速のりましたが、やはり手に汗をかき、あの時のことを思い出すのです。僕はきっと電磁波で、なんらかの影響で、自律神経の失調になったのかな〜?と・・・いまだにそうです。眉間がつねに思いんです。頭もおもくて、何をやるにしろおっくうで・・・一緒に無線をしてた人は、「走る棺おけ」と言ってましたね。

自分でもどうしていいのかわからないのです。どの医者に頼ればいいのか・・・もとの様にもどるのかと。今はトラックを降りフォ-クリフトにのってますが、出来ることならばトラックの運転がしたいのです。こんな私の話ですが、どう思いでしょうか。日ごろ皆さんの周り、身近でおこってるのは間違いないとおもいますが・・・
469 RE:電磁波について(違法なパーソナル無線機) 2002/09/02 佐藤秀隆
【回答】
みよしさん、はじめまして。

 そうでしたか、それは大変でしたね。パーソナル無線の「スペシャル機」は違法無線の最たるものですよね。900MHz帯で1000〜2000CHでブースターを付加して100W程度の出力、周波数の占有が可能ですからね。

 まるで、無茶苦茶な違法改造がなされておりますよね。正規な装置は5Wの出力にしているのは根拠があるのです。無資格で操作することから人体に影響が無いようにするためなのです。そのために電波防護標準規格があり、法律で基準値を決めているのですよね。人体に影響が無ければ基準値を決める必要が無いわけです。「交通事故」がなければ「交通法規」もいらないのですよね!(^^;

 900MHz(800MHz)と言えば電子レンジの周波数帯です。それを100Wも出すのであれば影響が無いと言うほうに無理があります。しかしながら、売るほうには規制がなく、それを買って使用した人が罰せられるのもおかしな話です。飲酒運転と同じように改造して売った側も罰しなければ不公平だと思いますよ!

 でもね! 不法改造されたパーソナル無線機も何らかの影響はあったでしょうが、それ以外に、みよしさんの体質、遠距離、長時間運転による疲労、過労、免疫の低下、食生活や生活習慣病の影響、道路環境の変化と排気ガスによる汚染等々も考慮しないといけません。電波防護標準規格の基準値は健康な成人に対しての値であり、過労の状態にある人や赤ちゃんや老人に対しては考慮しておりません。

 よって、パーソナル無線の違法改造の「スペシャル機」の100W/900MHzの電磁波が何らかの影響があったとは確定もできませんが否定もできませんよね。まして過労により身体の免疫が低下して電磁波に対する抵抗力が低下した状態で長時間通話していれば、なおさら影響が強くなることは推察できます。しかし、同じ装置を使用していても人それぞれの健康状態で影響の強さは変化してきます。

 交通法規も電波法も含め、色々な物が法律で規制されているのは、それを守らないと事故や問題が起こるからなのです。「皆でやれば怖くない」方式が今の雪印の問題、日本ハムの問題、三井物産の問題、東京電力の原発不祥事、使用禁止農薬による問題、食品の不当表示、大阪のレジャーランドUSJの不祥事等々につながっているのではないのでしょうか?

 しかしながら、みよしさんの健康状態に対してのアドバイスはできません。なぜならば、私は電気通信関係の技術者であり医師ではないことと、違法に改造された無線機に対してどうのこうのと言えないからです。法に準拠した装置に対してであれば別ですがね!
使用条件によっては人体に影響があるとの立場を取っておりますが、900MHzで100Wの出力の「スペシャル機」については人体に影響が無いとは断言できません。5Wが適正な出力なのに20倍の100Wでは責任がもてません。(溜息状態:あぁ〜!)
まさに「走る棺桶」、「走る電子レンジ」の状態にあったのですね。

 そんな訳で何かの参考になれば幸いです。お力になれませんでしたが悪しからずよろしくお願いもうしあげます。残暑厳しき折、健康に気をつけて頑張ってくださいね。

※遠距離トラックやダンプカー等の運転者の中には電波法に違反し、不法に改造された無線機を使用して通信をおこなっている者がいる。これらの行為は社会的に重要な通信に妨害を与えていることが多い。自分だけが良ければとの安易な考えから他人に迷惑をかけているのであろう。携帯電話、衛星電話などの普及で通信には不便が無くなっているはずである。意味の無い通信をダラダラとやっていてなんの得が有るのだろうか。それも電波法に違反してまで・・・。
461 超音波美容器について 2002/08/24 2:45:15 とんとん
【質問】
突然すみません。この頃悩んでいるのですが、最近『超音波美顔器』という物を買いまして、女性の美顔器ではよくこの超音波が使われているのですが、これは良くないでしょうか?
超音波もやはり電磁波が凄いのですか?全く分からなくて、その後使えずに居るのですが。このような物を頭の付近である顔に当てて良いものか?とても疑問なのです。

注意書きには、ペースメーカーなどの体内埋込型医療用電子機器を使用している方は使用できないとか、その本体は動かし続けて下さい。とか、特にこめかみ、耳の近くで止めますと頭痛等の原因となります。など、気がかりな事ばかり書いてあり、確かに1度使ったら、何か先入観のせいか頭の付近が何か不快な感じがしました。

それから、無線の事ですが、知り合いで警察の人がいます、そういう人はいつも無線をつけて仕事をしているのですが、かなり影響があるでしょうか?警察無線は一般の無線とは違うらしいのですが、電波が違うのかよく分かりませんが・・。何かしら、お答えお願い致します。
462 RE:超音波美容器について 2002/08/24 7:53:27 佐藤秀隆(ポリカレ青森)
【回答】
とんとんさん、こんにちは。

  超音波美顔器と言いますが、使用周波数が何処までなのでしょうかね。私の知るところでは「20kHz〜50kHz」程度までを超音波だと言っていたと思います。しかし、最近では100GHz程度まで発振できるようになっております。

1.超音波美顔器は「1MHz程度」の周波数を使用
2.超音波診断装置が2〜10MHzの周波数を使用しているようです。
3.家庭用の超音波洗浄器は20〜40kHzで20〜100ワット程度
の出力のようです。

 こうして見ると超音波洗浄器は妥当な範囲で「超音波」を使用していると言えますが、美顔器の1MHzの周波数となると無線に使える高周波(電波)と考えた方が無難でしょうね。中波帯のラジオ放送の周波数と同じ周波数帯の範囲ですからね。本当に超音波であれば問題ないのですがね。

 また、超音波診断装置(腹部エコーなど)などは映像の解像度を上げるため、2〜10MHz帯の周波数を使用しております。もう超音波なのか、無線通信に使える周波数(中短波帯から短波帯)なのか実際に測定してみなければわからない時代になっております。

 いずれにせよ超音波美顔器も使用時間が短い(約6分以内)のであれば影響は少ないと思います。1秒間に100万回の振動(1MHz)を皮膚から体内に与え、細胞の振動、体液の振動、振動による温熱効果、新陳代謝の活発化を狙っているのだと思います。出力が何ワットなのかは私にはわかりませんが1ワット程度であれば問題ないでしょう。超音波と語っておりますが低周波を超え、高周波領域の周波数(電波)を使用しているようですから、心臓のペースメーカーにも影響を与えることは考えられます。超音波と言えるのでしょうかね?

 結論として、美顔器の取扱説明書をよく読んで短時間での使用は皮膚付近の新陳代謝を高めますから悪い影響は無いと考えられます。5分以内の連続使用が限界でしょうかね。それと、同じ所に美顔器を停めないで動かし続けてくださいと説明書にあるとのことですが妥当でしょう。何しろ高周波を使用しておりますから、同じ場所に停めると問題が生じることがあるからです。

 以上ですが関係業者とのトラブルがあるといけませんのでこれ以上は申しあげられませが超音波美顔器と使用するかしないかは自己責任の範囲できめてくださいとしか言い様がありません。美顔器を使ってみたところ、自分の体質に合わないなと思ったら使わないことが大切でしょう。使うのであれば5分以内でということになりますかね。

 次は警察無線のことですが、通信方式が「スペクトラム拡散方式」となっており、一般の無線通信とは異なっております。それにより発射する電波も広帯域に拡散されますので気にすることはないと思います。本部と無線連絡を取る時間より、受信して居る時間の方が多いため、電波を送信することが「短時間」となっているためです。
 以上ですが使用している美顔器の出力が大きい(1W以上)場合は説明書を良く読んで取り扱いに注意してください。

52. 電磁波について 松丸 光哉  2001/09/08 (土) 01:01
【質問】
こんばんは 松丸と申します。
最近ずっと悩んでいるのですが突然ですけれどもメール送りました
私は、結婚していて妻と子供1人います去年夏位に妻が電子レンジのドアを壊して少し隙間ができてしまったのですが少しなのでガムテープで止めて3ヶ月位使ってたのですが3ヶ月位してから5メートル位離れたテレビがついたり消えたりし始めたので新しい電子レンジを購入して変えたらならなくなりました。買った電気屋さんの定員さんが体に良くないし次子供ができたら異常の子供ができたりする場合があるとききました。
いつも妻は電子レンジの前で食事を作っていたのでそれ以降反省し悩んでいます。2人目の子供がすごく欲しいのと異常のある子供ができたら大変だと言う気持ちで今すごく悩んでいます。ちなみに1人目の子供はその時はすでに1才で今は2才です何かアドバイスなり情報などございましたら返事を下さい宜しくお願いします。
53. Re: 電磁波について 佐藤秀隆  2001/09/08 (土) 18:37
【回答】
松丸光哉さん、こんばんは。

 電子レンジから電磁波が不要輻射されたようですね。電子レンジはマイクロ波帯(昔は800MHz帯、今は2.4GHz帯)を使用して500W以上の出力電力で動作しております。従ってシールドも厳重になされておりますが、電子レンジのドアが壊れて隙間ができればシールドの効果は半減するでしょう。

> 去年夏位に妻が電子レンジのドアを壊して少し隙間ができてしまった>のですが少しなのでガムテープで止めて3ヶ月位使ってたのですが
> 3ヶ月位してから5メートル位離れたテレビがついたり消えたり
> し始めたので新しい電子レンジを購入して変えたらならなくなりまし>た。

 テレビへの影響は現場を見ていないのでなんとも言えませんが、衛星放送関係の部分かリモコン関係の部分か、ブースターの部分かははっきりとわかりません。しかし、何らかの影響があったものと想像できます。正常な電子レンジで距離が50cm以内ですと規定値以上の電磁波が漏れております。ですから、電子レンジで調理中は50cm以上はなれていたほうが無難です。

>買った電気屋さんの定員さんが体に良くないし次子供ができたら
> 異常の子供ができたりする場合があるとききました。

 そうですね、店員さんの言う通りでしょう。三ヶ月間でどの程度電子レンジを使用したかはわかりませんが、至近距離(50cm以内)に長時間居たとすればある程度の影響はあったものと思われます。

> いつも妻は電子レンジの前で食事を作っていたのでそれ以降反省し悩>んでいます。

 でも、新しい電子レンジにしたわけですから、時間が経過すれば大丈夫ではないかと思います。人間には自然治癒力がありますからね。医事法に触れますのでこれ以上のことは言えませんがね。(^^;

 今後は、電子レンジが「チン!」と言うまで離れていることです。50cm以上はなれていることが肝心です。間違っても電子レンジのドアを覗くようなことはしないでくださいね。

 では、これにて失礼いたします。「時間が経過すれば全て解決することでしょう」。どうぞ、健康に留意され夫婦仲良くお過ごしください。メールまことにありがとうございました。
000325 家を建てるならば・・・ 2001/12/12 午前 4:44:06 あきこ
【質問】
はじめまして。家を建築しようと計画しています。木造と鉄骨造とでは、家の中にいた場合、電磁波の影響に違いが有りますか?家の中にはさまざまな家電があります。鉄骨造では、それらの電磁波が乱反射する(?)などと噂で聞いたこともあるので、本当のところを教えて下さい。生まれたばかりの赤ん坊もいるのでちょっと心配です。
 また、電気機器は、コンセントを差し込んだ状態だけでも(電源はOFF)電磁波は出ているようですが、全ての機器ですか?使わないときは、コンセントを抜いていた方がいいのかな?
000327 RE:家を建てるならば・・・。 2001/12/12 午後 5:44:05 佐藤秀隆
【回答】
あきこさん、こんにちは。

 木造と鉄骨造の電磁波による影響の差についてのデータは持っておりません。しかし、木造でも外壁は金網のネットを張りますし、鉄骨でも鉄筋コンクリートとプレハブとがあると思います。一般的に鉄筋コンクリート製以外の住宅に関してはそんなに差がないのではないかと思います。
また、家電製品でも屋内配線(交流の100Vや単相三線式200V)の50/60Hzによる影響は少ないと思います。よほど大きな電流30Aとか50Aを流した場合、その回路部分の配線から強い磁力線が発生しますが、通常の場合は心配ないと思います。

 それから、屋内での電磁波の反射に関してですが室内で強力な電磁波が出る送信装置(1kWとか5kW程度)が無い限り、乱反射による影響は考えなくてもよろしいかと思います。
ただし、動作中の電子レンジからは50cm以上はなれること、電磁調理器からは1m以上はなれるとよろしいかと思います。それにテレビからも1m程度の距離を保った方がベターです。コードレス電話は心配することはないでしょう。

 家電製品で製品のコードをコンセントに接続しますと(装置の電源スイッチがOFF)でも動作している装置があります。テレビの場合はブラウン管のヒーター回路とリモコン回路、電気釜の電子装置、VTRのメモリと予約などの電子回路、リモコン方式の蛍光灯の電子回路、FF方式の暖房装置、一部の電気洗濯機等々ですが数え切れませんからあとは省略いたしますが、いずれの場合もクロック発生回路からの微弱な電磁波ですからほとんど問題になりません。もちろん、コンセントを抜くのが省電力、省エネになりますが、いちいち時計やタイマーなどの再設定が必要になりますので不便です。でも、それが気にならなければコンセントから電源コードを抜いておく方が良いことは論を待ちません。

 蛇足ですが、私の場合はコードを抜くようなことはしておりません。10年前に建てた木造モルタルの住宅ですが満足して住んでおります。10年前にオール電化住宅も考えたことがありましたが、真冬の停電などを考えたこと、高価であったこと、電磁環境のデータが見つからなかった事から見送ったことを覚えております。暖房は全ての部屋を床暖房でまかなっております。停電に備えて、電池で点火する石油ストーブを一台購入しました。電磁調理器は止めてガスコンロにしました。電子レンジは10年前の物ですが故障なしで使用しております。TVもN社製のものを自分で修理しながら20年間使用しております。

 結果的に電磁波を意識して住宅を考えることは一般的ではありません。それよりも、採光(日照)や住環境、交通や病院の便、買い物や学校、文化施設や公園など、土地の価格と建蔽率と予算や住民意識を考えて住宅を考える方が普通ではないかと思っております。

 それから、アドバイスですとして電気配線でコンセントを取り付ける場合はアースが取れるようなコンセントを多くすることをお勧めいたします。屋内配線の片側がアースとなっている設計にすることです。
 以上ですが住宅の建築は高い買い物になりますから、いくら注意しても注意し過ぎるということはありません。予算の1割は予備費として見ておくことも重要です。設計図以外の細かい変更は全て追加工事となります。二千万円の予算であれば二百万が予備費となります。
000303 ご相談 2001/09/11 午前 10:11:49 ひろ

【質問】
こんにちは。ご相談したいことがあって、初めてメールします。私の友人で、「家の中にいると体に電流が通ったようにしびれたり、チクっとしたり、頭や目が痛くなる、圧迫感を感じる」という人がいます。いろいろとトラブルがあったので、誰かがストーカー的に電磁波を流しているのではないかと彼女が言っているのですが、そのようなことができるのでしょうか?私も確かに彼女の家に泊まったときに圧迫感やしびれる感じを体験しました。どういう行動をしているか把握されているということは、盗撮の可能性もあるのかなと思います。先生にご相談するのは見当違いかもしれませんが、何かわかればと思っています。宜しくお願いします。
000304 RE:ご相談 2001/09/11 午後 12:22:26 佐藤秀隆

【回答】
ひろさん、毎度のご利用まことにありがとうございます。

 さて、電磁波を特定の人に向けて放射することで人体へ何かの障害をあたえることは不可能なことです。もし、強力な電磁波を特定の人に向けて放射したとしても放射している人も同時に強力な電磁波を浴びることになるし、テレビやラジオやラジカセなどに電波障害をあたえることになるため、すぐにバレてしまいます。

 また、運良く強力な電磁波を特定の人に放射できたとしても、ビームはそんなに鋭くなりませんから、隣近所も同じ電磁波を浴びていることになりますから、ご近所の住民も同じ症状を感じることになります。弱い電磁波であれば人体への障害は無視できることになります。従って、通常では電磁波を特定の狭い範囲に向けて長時間放射することは不可能だと言うことになります。

>私の友人で、「家の中にいると体に電流が通ったようにしびれたり、チクっとしたり、
>頭や目が痛くなる、圧迫感を感じる」という人がいます。

 この症状は、まれにある「電磁波アレルギー」の人に見られます。ごく弱い電磁波を浴びても過敏に反応し、発疹やめまい、頭痛がするのだそうです。パソコンの近くに行っただけで症状がでると聞いております。特異体質と言えばそれまでですが、ストレスも関係して複雑な症状を呈すると聞きます。

 また、家電製品から不要に漏れている電磁波に反応する人もいると言うことです。友達の家庭内にある家電製品の故障や電気配線の不良も原因の一つでしょう。一度、電気屋さんを呼んで調べてもらうのも良いことです。

 それと、盗撮や盗聴の場合の電磁波は300MHz帯や1GHz帯の電波を使用しておりますが、電波はそんなに強くありませんから、よほどでないと人体への影響はないと思います。心配であれば電界強度計や電磁波測定器をもっている人にお願いして調べていただくとすぐにわかります。持っている人が少ないでしょうが、東京の秋葉原の電気街などで買うことができます。
価格は、1万円から2万円程度でしょう。

 圧迫感やしびれる感じになるそうですが、電磁波以外にもシックハウスなどのように有害気体が接着剤などから出ている場合があります。壁紙の接着剤やフロアの合板からも有機溶剤による有害なガスが出ている場合もあると聞きます。

 何が原因かはわかりませんが、電磁波でもシックハウスでも電気配線でもなければ、精神的なものが原因となります。そこまでは私の守備範囲ではありませんのでなんとも言えません。
『まとめ』
●盗撮、盗聴の調査をしてもらう。 ●不要な電磁波が家電製品から出ていないか調べる。
●シックハウスなどで見られる有害な建材から出るガスの有無を調べる。
●電磁波アレルギーなどの特異体質ではないかどうか考えてみる。
●ストーカーの被害が心配されるのであれば、警察と相談してみる。(ストーカー防止法)
★最近になって、これらの症状は超音波犯罪に関係があるということが分かってきております。
検索エンジン(Yahoo!、Google)で「超音波犯罪被害」を検索してご利用ください。

 以上のようになりますが、電磁波を頭脳で感じるようになるともう病院行きだとおもうのですがいかがでしょうか。携帯電話やテレビやラジオの電波を頭脳で受信できるのであれば苦労がないですよね! 
ただ、テレパシーや生霊の怨念やタケシの「アンビリバボー」だったかな、その世界であれば別なのですがね。まずはいろいろと調査してみてください。
何かございましたら、また、メールでも掲示板でもよろしいのでご連絡くださいね。 では!
000314 変な電波 2001/11/04 午前 12:18:38 baru2228

【質問】
知り合いの方で家の中に(マンション)変な電波が時々流れていて体の不調を訴えて
いる方がいらっしゃいます。人目にも分かるぐらい痩せられてひどいときには貧血のよう
に倒れられるそうです。冷蔵庫他電気製品のためかと思われて修理業者を呼ばれたらしい
のですが来た人もめまいがするといって帰られたようです。どこに問い合わせてよいのか分かりませんし何かと物騒な世の中になっておりますので不安です。アドバイスいただければ幸いです。お返事お願いいたします。
000315 RE:変な電波 2001/11/04 午後 4:26:08 佐藤秀隆

【回答】
この掲示板のNo.000303のご質問と似た様な問題ですね。それに対する回答はNo.000304となっておりますので、参考になさってください。
でも、どうして原因が「電波」だと断言できたのでしょうか?。何かの測定器を使用してわかったのでしょうか。電波だとすれば相当強力なもので出力が10kWとかメガワットクラスの電波が至近距離から発射されていることになります。ご本人のマンションの両隣あるいは上下階の部屋は異常がないのでしょうか。その部屋だけだとすれば電波だとは断言できないのですがねぇ。

 電波は広範囲に放射されますから、特定の部屋だけがおかしいとはならないのです。左右、上下の部屋にもかならず影響を与えているはずなのです。人体に異常を与える電波ならばテレビやラジオにだって影響を与えているはずなのです。それがなく人間だけが影響を受けるというようなことは考えられませんね。放射線(X線、γ線、紫外線など)であればわかりますがね。通常、一般的に使用されている電波(電磁波)は非電離放射線に属しており、空気の分子などをイオン化するようなエネルギーはもっていないのです。

 したがって、Baru2228さんのお知り合いの方が貧血をともなうような影響を受けているということになれば電波以外の何らかの原因も調査する必要があるでしょう。その結果、もしも電波が原因だと判明したときは「関東総合通信局」などへ「電波障害の件」で相談するとよろしいでしょう。ご心配でしょうが頑張ってくださいね。
(追伸)
★最近になって、これらの症状は超音波犯罪に関係があるということが分かってきております。
検索エンジン(Yahoo!、Google)で「超音波犯罪被害」を検索してご利用ください。

000316 1kHzの交流磁場の生体への影響は 2001/11/16 午前 7:53:14 YS(匿名)

【質問】
作業員の位置計測を行うために,床に1m×1mの平面コイルを設置して,1kHzの交流磁界を50μT(最近傍)程度の出力で発生させることを考えています.これは人体には影響が及ぶ可能性があるのでしょうか.場面の想定として,一日に磁場を浴びつづける時間は,3時間+(1時間休憩)+3時間の計6時間と仮定します.また0.5秒周期で間欠的に磁場を浴びるとすれば,連続的な場合に比べ影響は半減するのでしょうか?
000317 re:1kHzの交流磁場の生体への影響は? 2001/11/16 午後 2:09:46 佐藤秀隆

【回答】
YS(匿名)さん、はじめまして。

 電力線周波数(極超低周波:1kHz帯を含む)帯の電磁場における慢性被曝(長期間にわたる被曝)に関しては、多くの専門家がだいたい2〜3mG(ミリガウス)=0.2〜0.3μT(マイクロテスラ)以下になるようにすべきであると勧告(推奨)しております。

 従って、50μT(マイクロテスラ:micro Tesla)であれば、500mG(milliGauss)に相当する値となり推奨規制値から大きくかけ離れた値となってしまいますね。間歇的に周期的に被曝させたとしても考えさせる値となっております。推奨値を5mGと仮定しても100倍の値となってしまいますよね。

 極超低周波電磁場被曝に関した研究資料をよんでみると生体のメラトニン(自然ホルモンの一種)の生成分泌が被曝することで分泌に異常をきたし、これが免疫の低下をもたらすのではないかと書かれております。しかし、いまだ不明な点も多く研究中であることも確かです。

 でありますから、喫煙と同じで「健康に良くない」と思ったら自己責任で極超低周波被曝を回避することが大切となるのです。
YSさんの「人体への影響が及ぶ可能性があるのでしょうか」に対しては50μTでは無視できない値であることは確かですとしかいえませんね。残念ですがさまざまな学説があるために断定できる状況にはありません。

 私からは以上ですが、この掲示板にアドバイスをいただいております「BEMSJさん」からのご意見も参考になさると宜しいかと思います。
000321 RE:0318 磁束密度の大きさについて  2001/11/25 午前 3:49:52 BEMSJ

【回答】その2
BEMSJです。
>KANETEC製のTM-501というディジタルメータのACモードを用いているのですが,
>テレビの5cm前で0.5mTという値を示します.
>これは一般に言われている値よりはるかに大きいので,
>このガウスメータが不調なんでしょうかね?

この測定器はどうなのか良くわかりませんが
テレビの5cmで0.5mT(5がウス)というのは、ちょっと信じられません。

テレビ受信機は、画面の近傍では強い静電界(静電気)25kV程度の管面電位があり 片側接地の状態で5cmまで近接すれば 500kV/mという強い静電界がありもしかしてこれで測定器が誤動作しているのかも知れません。またテレビの近傍ではや60Hzの交流電界が、100V/m程度はあるかも知れません。測定する磁界以外の電界や静電界に対して防護してある測定器でなければTV受信機の近傍では、正確に磁界を測定できないでしょう。TVの近傍では5マイクロテスラ程度はあるかも知れません
000320 RE:0316 1kHzの交流磁場の生体への影響は? 2001/11/25 午前 3:38:50 BEMSJ
【回答】その3
<01/11/16 7:53:14 YS(匿名ですみません)
<作業員の位置計測を行うために,床に1m×1mの平面コイルを
<設置して,1kHzの交流磁界を50μT(最近傍)程度の出力で
<発生させることを考えています.
<これは人体には影響が及ぶ可能性があるのでしょうか.
<場面の想定として,一日に磁場を浴びつづける時間は,3時間+
<(1時間休憩)+3時間の計6時間と仮定します.
<また0.5秒周期で間欠的に磁場を浴びるとすれば,連続的な場合に
<比べ影響は半減するのでしょうか?

YSさん たまにこの佐藤先生の掲示板にお邪魔しているBEMSJです。久しぶりに掲示板を覗きました。
電磁界への暴露に関しては国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)から1998年に刊行されたガイドラインがあります。職業的に暴露する場合は 6分間以上継続して暴露する場合は1kHzでは 最大30.7マイクロテスラという限度値が設定されています。したがって 50マイクロテスラは暴露基準を超えることになり労働衛生上 問題が発生します。

この職業的な暴露は、作業員がそうした暴露を受けていることを理解しており、万が一 健康に問題が発生しても、定期健康診断などで早期発見できるという前提に立っています。ICNIRPでは、一般公衆(暴露していることを理解していない、老若男女色々な人がいる)に対しては安全率を考え、この1KHzの磁界に関しては6.25マイクロテスラを最大暴露限度値としています。このように考えると、最近傍で50マイクロテスラは、問題があるといえます。

また1秒間程度の、6分未満の暴露の場合は、6分間の平均を取ることになっていますので、時間が短ければ、こうした暴露基準の性質からは大きな磁界でもOKとなります。でも、色々と研究されている論文を読むと、磁界への暴露は間欠的な暴露、過渡的な暴露の方が、連続暴露より厳しい可能性もあるので、磁界の変動によって、より大きい誘導電流が体内に誘導されるので間欠といっても、あまり大きな磁界への暴露は好ましくはないと思います。以上で説明を終えますが、必要であれば私宛にメールをください。一応 私は日本産業衛生学会にも所属しています。
000322 はじめまして 2001/12/07 午前 11:53:24 根岸明美

【質問】
電磁波の事が気になり初めてこちらのHPを訪問しました。
実は最近自分が電磁波アレルギー(過敏症)なのではないかと悩んでいます
症状としては、以前から携帯電話で通話すると耳が熱くなり痛みを感じていたなですが、その時はすぐに治るので気にしていませんでした。しかし環境が変わり仕事で1週間 電話かけ(これは携帯ではなく普通の事務用電話)をしていた所、耳の痛みがひどくなり電話をしていなくてもボンヤリと痛みが残って最近では電話の取次ぎをするだけで、ジンジンとするようになりました。またパソコンやTVの前にいても何となく頭痛がする様です。
人に話しても「ずっと電話で話をしていたから大きな声を聞きすぎて耳が痛いんじゃない」と言われ今ひとつ理解して貰えません。理解されないのは仕方ないんですが、こんな時はどんな医者にかかればいいのでしょうか?近くの耳鼻科とかでも分かってもらえるのでしょうか?(東京都在住です)現在、症状が治まっているので放っておいてもいいものなのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ないのですが、何か良い解決策があれば教えてください。
000323 RE:はじめまして(根岸さん) 2001/12/09 午前 9:05:48 佐藤秀隆

【回答】
 巷では電磁波だけを特化して「気になる記事」を書いている書籍類が多数見受けられますが、環境汚染、薬害、食品添加物、排気ガス公害等々、もっと気にしなければならないことがあると思うのです。確かに携帯電話で長時間通話しますと、耳や頭の半分が熱っぽくなってくることは事実です。これは電磁波による「熱作用」と言われるものです。また、携帯電話から発射される電磁波によって皮膚に異常をきたす人たちも出てくるようになりました。これは「刺激作用」と言われる現象ですが、低周波領域でよく見られるものです。

 これだけ携帯電話が普及すれば当初の予想を越えたいろいろな現象が見られるようになってくるのも当然のことだと思います。いかに電波防護指針値があったとしても万人に影響を与えないという保障はどこにもないのです。
 しかしながら、医学的には「電磁波アレルギー」は認知されていないのも事実です。いくら安全だと言ったところで100万人全員が影響を受けないという保障がないのも事実なのです。ですから、あらゆる電磁波関連情報を集め、自己責任で対策をとらなければならない状況にあります。

 さて、ご質問の内容ですが私は医学の方面は専門ではありません。従って、内容からしても耳鼻科のお医者さんに診ていただくことが大切ではないかと思います。携帯電話を使ったら耳に違和感がある旨をお話してみてはいかがでしょうか。なお、有線電話機を使用しても耳が痛くなるようであれば電磁波とは無関係で、何かほかに原因があるのかも知りませんから、お医者さんに相談なさったらよろしいかと思います。
 結論として、電磁波を使用した家電製品は短時間、距離をおいて利用することが肝心です。

 携帯電話なども6分程度、20〜30cmの距離をとって利用すると影響が少なくなります。自動車などで使用する「ヘッドセット」などが役に立ちます。文明の利器には必ず「リスク」が伴います、自己責任でそのリスクをどこまで許容するのかを考えなければならないときだと思っております。電磁波は人体に「熱作用、刺激作用」などを与えますがそれ以外の要素に関してはまだまだよくわかってはいないのが実情なのですから。
000268 電磁波防止グッツは効かないの?(゚.゚) 01/06/07 午後 3:53:52 ももんがー
【質問】
 先生こんにちは。ももんがーです。(^_^)
あのぉー電磁波予防グッツは大体の物が電磁波の予防には効き目がないというのは本当ですか?。(゚.゚)
今は無くしちゃたので付けてないのですが、前は 電磁波予防に効果があるとうわさされているトルマリンのブレスレットをしてたのです。
(トルマリンとは石のことです。カットされた物はそこそこ高価です。原石でもそこそこします。)
トルマリンという石には電磁波予防には効果はないのでしょうか?。(^^;)
まぁーけれども、先生のNo266の書き込みに書いてありますように電磁波以外にも人に与える悪い影響はその他にもいっぱいあるので電磁波電磁波とそんなに騒ぎたてなくてもよいことがわかったのでよかったです。
ただ、トルマリンは電磁波予防に効果がないかあるかだけ知りたいのです。
佐藤先生の御意見をお聞きしたいのですが。よろしくお願いします。m(__)m
ではでは、また先生のHPに寄りますのでよろしくお願いしまーす。(^o^)丿
【回答】
000270 RE:電磁波防止グッツは効かないの?(゚.゚) 01/06/07 11:31:40 佐藤秀隆
ももんがーさん、こん○○はぁ!
 電磁波防護グッズのことですが、「トルマリン」という石ですかぁ?。みたことがございませんのでなんとも言えませんがぁねぇ。(^^)
そんな便利な石があるのでしょうか?。だいたい、電磁波に対して何の予防効果があるのでしょうねぇ。電磁波を「吸収・反射・遮蔽効果」でもあるのでしょうかね?
私が見たことがあるグッズは、携帯電話の受話器のところに貼る「カーボングラス製のネット」とか「卵型をした物」、「電磁波を安定化する金属」などがありました。でも、私の立場上、営業妨害をする気は全くございませんので効果があるとも無いとも言えないのです。しかし、携帯電話に貼って電磁波を吸収したり、遮蔽したりしたら電磁波が基地局まで届くのでしょうかね?(苦笑)
人間だけに電磁波が影響しないグッズがあれば、「ノーベル賞」ものですよね!(爆)
ま、そのグッズを使用して精神的にストレスが軽減されれば、それなりの効果はあることは否定できません。「鰯の頭も信心から」でしょうかねぇ!

 そうですねぇ、喫煙グッズなんかも同じでしょうか。水フィルター、タール除去パイプなどが市販されております。私も全部試してみましたが結局、面倒くさいので現在は使っておりません。「タバコを吸わない事の方が大切」と分かったからなのですがね。でも、毎日20本は吸っておりますよ。(爆)
 
 そんな訳で、電磁波防護グッズの会社の営業妨害をする気が全くございませんのでこの程度で終わりにしたいと思います。ちなみに、私は全く使用してはおりません。(^^;
電磁波防護グッズを使うか、それとも使わないかは、各自の自由な判断に任せるしかないとおもいます。少なくとも電磁波だけが健康に悪いと限定して言われる事に対しては断固反対いたします。私としては、地球環境、自然環境の悪化の方が電磁波よりも怖いと思っております。電磁波は影響があったとしてもすぐに命を奪いませんが、自然環境の悪化は直ちに人体の健康に影響を与えてしまいますからねぇ・・・。おぉぉこわぁ!!!
000272 RE:268 トルマリン 01/06/08 午前 1:11:14 BEMSJさんからの回答

>あのぉー電磁波予防グッツは大体の物が 
>電磁波の予防には効き目がないというのは本当ですか?。(゚.゚)
>今は無くしちゃたので付けてないのですが、前は 電磁波予防に効果があると 
>うわさされているトルマリンのブレスレットをしてたのです。
>(トルマリンとは石のことです。カットされた物はそこそこ高価です。
>  原石でもそこそこします。)
>トルマリンという石には電磁波予防には効果はないのでしょうか?。(^^;)

久しぶりに佐藤先生のWEBを拝見したら、沢山の掲示がありました。ももんがーさん、たまにこの佐藤先生のWEBに顔を出しているBEMSJです。

電磁波の防護グッズに関する資料は山の様に集めていす。殆どのグッズは効果がありません。

さて トルマリンに関してですが多くのトルマリングッズで電磁波の防護ができると謳っている場合、
1)トルマリンは マイナスイオンを放出する。
2)事務所などの作業環境では 電子機器などから出る電磁波でマイナスのイオンが
  減っている。 電子機器からの電磁波がプラスのイオンを出す。

3)山の中の滝の近くはマイナスイオンが多く、健康に良い。
4)従って、トルマリンを事務所などに置けば、マイナスのイオンが多くなり
  健康に良い」
という論法です。
ここで大きな間違いがあります。
2)は間違いなのです。 電子機器から漏洩する電磁波の殆どが電磁波は電磁波でも非電離放射線と呼ばれるものなので、空気中の粒子などを電離させたり、イオンを発生させることは出来ません。

従って、電子機器からの電磁波がマイナスイオンを減らしす云々ということは無いのです。

この観点からトルマリンが、電子機器からの電磁波を無害化するという能書きは、誤りになります。

ただ、トルマリンはマイナスイオンを放出するのでマイナスイオンの効果で何か健康に良いことがあるかも知れません。

私は 電磁波のことはそれなりに詳しいのですが、マイナスイオンに関してはしろうとですのでなんともいえません。
000219 IMT2000の基地局 01/03/29 23:34:47 Marr
【質問】
突然ですが、質問させていただきます。
私は6階建てマンションの6階に住んでいます。
ある携帯電話会社から私の部屋の前にあるエレベーター施設の脇にIMT2000の基地局アンテナを建てたいとの申し出がありました。
携帯電話の基地局からは常に電波が発生しているのでしょうか。PDCの基地局は問題ないとのことですが、さらに高い周波数のIMT2000の場合はどうでしょうか。
またデータ転送速度が高速化されていくようですがその場合は電波の強さは強くならないのでしょうか。
アンテナは建物の最上部から5mの高さに設置されるそうです。資料によるとそこから18度の範囲が指向性の範囲のように見えます。もしそうであれば私の部屋は指向性の範囲内となります。
このような場合、人間および胎児等の健康に問題がないのでしょうか。
4月1日に電話会社からの説明があります。その前にご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
【回答】       000220 RE:IMT2000の基地局 01/03/30 0:18:54 BEMSJ
< 突然ですが、質問させていただきます。
<私は6階建てマンションの6階に住んでいます。
<ある携帯電話会社から私の部屋の前にあるエレベーター施設の脇に
<IMT2000の基地局アンテナを建てたいとの申し出がありました。

多分 この掲示板のオーナーの佐藤先生からもレスがあるかと思いますが、私から 一言。

説明会の時に、
1)送信する周波数
2)送信電力
3)アンテナに最も近づくことができる場所、 屋上に設置されて屋上に常に住民が洗濯物を干したりして 、近づくことができるのであればそうした近づくことができる場所での、電波の強さはどの程度か?
4)アンテナに近い部屋のベランダの位置などで、同じくどの程度の電波の強さになる予定か? 建設前  なので想定される値でも良いと考えます。

これらの電波の強さは、多分、郵政省の電波防護指針で定められている一般大衆の電波曝露強度に対して、問題ないレベルであると思いますが確認して下さい。

電波の強さに関して、例えば東京タワーの近くのビルで私が10年近く前に測定した時は、そのビルの4階の窓際で電界強度は4V/mでした。

こうした電界の下で、東京都民は長い間暮らして来ているので屋上に立つタワーからの電波の強さが、電界強度で考えた時に1V/m程度であれば、問題はないと考えても良いでしょう。

多分、中継塔が非常に大きい送信電力のタワーでない限り、タワーに最も近づく距離でも 1V/m程度以下ではないかと想像します。

場合によっては、私宛にメールを下さい。

電波の指向性 18度とのことですが、これは水平面で、横の方向に電波を飛ばすことにしてあるはずで
アンテナの塔に平行で、垂直な面ではないはずです。このことは アンテナの塔の直下では電波の強さはかえって小さいと言うことになります。詳細は説明会の時に、聞いてください。
【回答】  000221 RE:IMT2000の基地局の件(Marr) 01/03/31 午前 11:02:41 佐藤秀隆
Marrさん、はじめまして。

 ご質問ありがとうございました。すでに、BEMSJさんからレスがついておりますので補足説明となりますが、詳細な居住環境が不明ですから、一般的な回答とならざるを得ません。また、この回答によって Marrさん いかなるトラブルや不利益による被害を受けたとしても一切の責任を負うことができませんので、あらかじめお断りしておきます。その上で、

>私は6階建てマンションの6階に住んでいます。
>ある携帯電話会社から私の部屋の前にあるエレベーター施設の脇に
>IMT2000の基地局アンテナを建てたいとの申し出がありました。

 IMT2000は、2.4GHz帯を使用するスペクトラム拡散方式による送信出力が10mW情報伝送システムです。これまでの無線LANの家庭版と言っても良いものです。パソコンの周辺機器(プリンタ、キーボード、マウス、イメージスキャナ、ディスプレイ、モデム、PHS、携帯電話、FAX )を無線回線で接続するもので、次世代の主力通信方式となるものです。おおよその構成は、PHSと同じものとなるでしょう。

 PHSは、1.9GHz帯、10mWですから、IMT2000の2.4GHz、10mWと似ております。また、PHSの中継基地局は500mW 程度ですから、IMT2000の基地局の送信出力も似たものと予想されます。IMT2000用の送信方式がPHSや携帯電話と基本的に異なるのは、「スペクトラム拡散方式」を採用しているところにあります。送信電力(10mW)が一定の幅で拡散されて送信されますから、一つ一つのスペクトルの電力は微小なものとなりますから、人体の健康にはほとんど影響がないと言ってよいでしょう。

 ちなみに、平成10年11月の電気通信技術審議会の答申では、
●「携帯・自動車電話基地局」(900MHz帯、96W)
アンテナから指向方向に0.25m以内、アンテナから上方に0.7m以内、アンテナから下方に0.7m以内
●「PHS基地局」(1.9GHz帯、2W)
アンテナから0.03m以内(垂直コリニアアレー)、アンテナから0.2m以内(パッチ(平面)アンテナ)
これらの距離以内に入ると危険だと答申されております。

 また、電波法の施行規則21の2条によると、
1.5GHzを超え300GHz以下周波数帯では61.4(V/m)以下と規定されております。アンテナからの距離が1mで電界強度が64.1V以下にしなさいと言うことです。

>携帯電話の基地局からは常に電波が発生しているのでしょうか。
>PDCの基地局は問題ないとのことですが、さらに高い周波数の
>IMT2000の場合はどうでしょうか。

 はい、基地局からは24時間常に電波が発射されております。携帯やPHSの電話のディスプレイ上に電波の強さのレベルを表す棒状のレベル計が2本とか3本立つというのは基地局の電波を受信して、
そのレベルを知るのです。常に電波を発射しないとこれを利用できません。
ディジタル携帯電話(1.5GHz)、PHS(1.9GHz)、IMT2000(2.4GHz)、無線LAN(2.4GHz)となっておりますが、確かに2.4GHzは周波数が高いわけですが、電力が拡散されるIMT2000は携帯電話よりもPHSよりも安全であると考えております。
 ついでに、電波法の21条を引用しますと、
(無線設備の安全性の確保)
第二十一条の二
無線設備は、破損、発火、発煙等により人体に危害を及ぼし、又は物件に損傷を与えることがあってはならない。
(電波の強度に対する安全施設)
第二十一条の三
無線設備には、当該無線設備から発射される電波の強度(電界強度、磁界強度及び電力束密度をいう。以下同じ)が別表第二号の二の二に定める値を超える場所(人が通常、集合し、通行し、その他の出入りする場所に限る。)に取扱者ほか容易に出入りすることができないように、施設しなければならない。
ただし、次の各号に掲げる無線局の無線設備については、この限りではない。
一 平均電力が20mW以下の無線設備
二 移動する無線局の無線設備
三 地震、台風、洪水、津波、雪害、火災、暴動その他の非常事態が発生し、又は発生するおそれ
がある場合において、臨時に開設する無線局の無線設備
となっておりますので、21条の3を知っておくとよろしいでしょう。

>またデータ転送速度が高速化されていくようですが
>その場合は電波の強さは強くならないのでしょうか。

 データーの転送速度の変化によって電波の強さは変化しません。その基地局を利用する局数によって変化します。1Wの基地局であれば、10局の携帯電話がその基地局を利用すれば100mWずつ分配されますから、2局だと200mWで済むことになります。つまり、利用局数が多くなると送信電力は増加し、局数が少なくなると低下するように設計されております。

>アンテナは建物の最上部から5mの高さに設置されるそうです。
>資料によるとそこから18度の範囲が指向性の範囲のように見えます。
>もしそうであれば私の部屋は指向性の範囲内となります。
>このような場合、人間および胎児等の健康に問題がないのでしょうか。
>4月1日に電話会社からの説明があります。その前にご回答いただければ幸いです。
>よろしくお願いいたします。

 居住位置がアンテナから最低でも5m以上の距離があることになりますから、人体や胎児にはほとんど影響はないものと予想されます。施工規則の安全施設の条文通りに設置されれば問題ないことになりますね。まして、アンテナの指向特性が水平であれば直下の電界強度は比較的弱くなることが予想されます。
電話会社の方が4月1日においでになったら、BEMSJさんのアドバイスと私の回答を参考に質問してみてください。
ご健闘をお祈りいたしております。ありがとうございました。

000214 電磁調理器 01/03/01 午後 9:40:42 Takafumi
【質問】
携帯電話、電子レンジ、等の家電製品から出る電磁波についてはよくわかるのですが、電磁調理器から出る電磁波に関してはあまり、どちらにも記述がないように感じます。質問なんですが、電磁調理器から出る電磁波は、どれくらいのレベルなのでしょうか。現在使用している自宅の電磁調理器には2.0KW の表示があります。ちなみに5m程度離れたところで使用した無線インターホンからはかなりのノイズが発生しました。近くに子供がいても大丈夫なのでしょうか。

000215 RE:電磁調理器(Takafumi) 01/03/02 午後 12:53:14 佐藤秀隆
--------------------------------------------------------------------------------
【回答】
Takafumiさん、はじめまして。

 電磁調理器(電磁誘導加熱式調理器)のご質問、ありがとうございました。電磁調理器も電磁波を使っておりますから、電波法によって規制されております。人体に影響がないようにするための規定です。参考までにその概略を掲載します。
電波法施行規則 第三節 製造業者等による型式の確認

第四十六条の七に電子レンジと電磁誘導加熱式調理器の型式認定の規定がなされております。
一 電子レンジ  省略
二 電磁誘導加熱式調理器
(1)基本周波数が20.0kHzから100kHzまでの範囲内にあること。
(2)高周波出力の定格値が3kW以下であり、かつ、動作状態における高周波出力の最大値が
   定格値の120パーセントを超えないこと。
(3)基本波及びスプリアス発射による漏えい電界強度が当該設備から30メートルの距離におい
   て次に掲げる値以下であること。

(一)基本波においては、毎メートル1ミリボルト
(二)526.5kHzから1606.5kHzまでの周波数においては、毎メートル30マイクロボルト
(三)(一)及び(二)に掲げる周波数以外の周波数においては、毎メートル√20Pマイクロボルト
(4)当該設備の操作に伴って人体に危害を及ぼし、又は物件に損傷を与えるおそれがないこと。
そして、その型式確認係る試験方法が別表第八号の第2に電磁誘導加熱調理器の試験条件と測定条件が規定されております。
 以上が電波法による規定です。製造業者は全て、前述の規格の合うように電磁調理器を製造して総務省の総合通信局の認可を得て販売しているため、人体に悪い影響を与えることは無いと判断しております。しかし、この規定値で安全ですかと私に聞かれても答えることはできません。
 いずれの規定値も成人(大人)を対象にしておりますから、子供さんには該当しないことは確かです。調理中は子供さんを電磁調理器から遠ざけておくことがベストではないかと考えます。大人でも妊婦などを含めて電磁調理器から50cm以上は離れて調理した方が無難でしょう。(無理な姿勢となりますが・・・)

 5メートル離れている無線インターホンにかなりのノイズが入るのであれば、電磁調理器の周波数とインターホンの周波数が近接しているためではないかと思われます。調理器から漏えい電界強度がいくら規定値以下であったとしても電磁波は漏れているわけなのですからね。

 以上、お答えになったかどうかは知りませんが、一応、法律を守って製造された電磁調理器は説明書通りに使用していれば害はないということになります。
000208 RE:ぜひご一読を(うえだ) 01/02/23 午後 2:41:30 佐藤秀隆

【回答】
うえださん、はじめて、お目にかかります。
 貴重な幾種類もの情報源を書き込んでいただき、まことにありがとうございました。ご提案なさっておられるホームページを全て読ませていただきました。
 ほとんどが電磁波は健康に悪い影響がある、高圧線の電圧によってイオン化されることによって健康に影響があるなどを主張なさっておられるように感じました。
 私の考えは、電磁波が出ている装置を近距離で長時間使用した場合、健康に影響があるという立場をとっております。したがって、いろいろな考え方があるということになります。
 うえださんが掲載なさった記事は、公平を保つためにも私のホームページの電磁波の生体影響に関するページにQ&Aがございますので、そちらの方に転載させていただき、読者の判断資料とさせていただきます。
 立場は異なりますが、どうか、今後ともよろしくお願い申しあげます。ありがとうございました。
000207 ぜひご一読を 01/02/22 午後 4:21:09 うえだ
<普通のがんの原因の特定に成功。ぜひ医者の人にもご一読お願いします。>
<下記のURLは電磁波も普通のがんの原因と証明しています。証明されたのでは。>
学びと環境の広場 (http://www.kcn.ne.jp/~gauss/wen/powerline.html)
日本SOD研究会(小児白血病の所) (http://www.sod-jpn.org/outbreak/details11.html)

をアクセスすると発ガンの原因が気体状の物質らしい根拠が書かれている。風で移動するなら明らかに発ガン物質は気体状の物質である。

毎日新聞社ホームページ
(http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Medical/199906/16.html)

をアクセスすると電磁波が白血病の原因となっているが上のと結びつかないだろうか。電磁波が多ければ上で述べた気体状の物質も多くなると予測される。

アルス健康情報サービス (http://www.net-g.com/ars/sangyo.htm)

をよく読むと発ガン性についても(スウェーデン国立職業安全衛生研究所の調査)。

(財)埼玉県中小企業振興公社 (http://www.saitama-j.or.jp/jssucces/denjinikkei.htm)

で電磁波で発ガンしないという事実から考えると電磁波そのものは発ガン性はない。上で述べた気体状の物質が発ガン原因では(それ以外に説明のしようもないのでは)。電磁波を浴びせる実験では電磁波は近くで浴びせるので電磁波の割に元の電気が少ないので気体状の物質は少ない。気体状の物質は電気で空気と接触できる部分から生じる(明らかなのでじっくり考えてください)。そして室内で滞留が生じ平衡状態となる。電磁波の割に平衡状態の量は少ない。電磁波を浴びせる実験では1電気製品から1/10の距離なら約100倍に電磁波はなるのでは(電磁波の割に気体状の物質は少ない。したがってほとんど発ガンはない。)。それほどの差があるなら電磁波が無害という結論が出ておかしくない。

Ryuuji'sHomepage (http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/nathu/na98/electromagnetic/)

の<実際どれぐらい発生しているか>より平均2.2ミリガウスぐらい一般家庭内でもある。その分はかなりの発ガン性がある。その気体状の物質が0になれば。

上で述べたスウェーデン国立職業安全衛生研究所の調査で<気体状の物質>で説明するがよく考えると約10年分に該当するのでは(詳しくは計算していない。見込みである。年齢別の統計で年齢調整死亡率が4倍になるのにかかる年数(約20年)を求め(1.6ミリガウス以下から4.1ミリガウス以上)、平均を2.2ミリガウスとして0になる年数を大体求める。)
これらの情報は
無料ホームページ:無料レンタルサーバ うさぎ tadaima.com
 (http://usagi.tadaima.com/4321dcba/88885.htm)

の一部でありそこにはがんの治る可能性が詳しく書かれている。統計分析で天文学的確率でしか起きない事象が起きているのが発覚。それらはある物質が発ガン原因でないと説明できない。ご一読を。公表すべきでは。HPの方には電磁波への対応策も。
000195 電波障害 01/02/14 午後 12:17:04 KYOKO
【質問】
 現在、近辺の(たぶん個人の無線関係)と思われる電波障害にたいへん困っています。それを使用している人はだいたい予測はつくのですが、どうやって、その電波をやめさせることができるのでしょうか?
000197 RE:電波障害 01/02/14 午後 10:48:55 佐藤秀隆
【回答】
KYOKOさん、はじめまして。

 当掲示板のご利用いただき、まことにありがとうございます。私もアマチュア無線を趣味でやっておりますので、電波障害には詳しいのですが、文面ではテレビ、ラジオ、電話機それともオーディオ機器のいずれが障害を受けているのかを特定できません。

 ご近所のアマチュア無線局なのか、それとも業務用の無線局なのかも判別できません。それとも、付近を走行する車両からの障害なのかもわかりません。

>現在、近辺の(たぶん個人の無線関係)と思われる電波障害にたいへん困っています。
>それを使用している人はだいたい予測はつくのですが、どうやって、その電波を
>やめさせることができるのでしょうか?

 正式に総務省(旧郵政省)から免許を受けている無線局の障害であれば、対策を講じることになり、よほどのことが無い限り、やめさせることはできません。不法に電波法に違反して開局している場合は、止めさせることができます。

 その障害の原因が家電製品側にあるのか、無線機側にあるのかを特定できなければ対策もできません。一概に電波を出すほうが一方的に悪いということにはなりません。

 いずれにしても、電波障害を受けているのであれば、近くのNHKの電波障害を担当している窓口、または地方総合通信局(東北、関東、近畿など)に電話して電波障害のあることを告げて相談してみてください。きっと良い解決策が提示されると思います。

 そんな訳で、各地域には、電障協(電波障害協議会)という組織がありますので、電波障害調査委員の派遣を依頼してみてはいかがでしょうか。自分は悪くない、電波を出している方が悪いのだときめつけることには疑問があります。家庭の電化製品がどうして無線周波数を受信するのでしょうかね?

 携帯電話の電波がFMやAMのラジオにはいりますか?、PHSの電波を携帯電話で受信できますか、テレビの電波をCDプレーヤーで受信できますか???。カーラジオでカーナビの電波を受信できますか?。すべからく、そんな訳なのです。電波を出す側、家電製品の電磁波に対する遮蔽機能などに関係してきますから、端的に決め付けることができないのですよね。(^^;

 どうか、よろしくご理解のほどをお願いもうしあげます。(国会の答弁みたい)。では、これにて失礼いたします。
000194 女の子 01/02/14 午前 10:24:21 匿名
【質問】

男性が高周波を浴びすぎると女の子が産まれやすくなると聞きましたが、本当でしょうか。簡単な統計では既に明らからしいのですが・・。
000196 RE:女の子 01/02/14 午後 10:19:07 佐藤秀隆
【回答】
匿名さん、こんばんは。

 初めてお目にかかります。当掲示板のご利用、まことにありがとうございます。さて、高周波と言われますと、周波数帯が特定されませんが、10kHz以上の電磁波のことでしょうか?。

 確かに、電磁波の電界強度が強い送信所などで勤務する無線従事者の方々の統計を取ると女の子が多く生まれる傾向にあることは昔から知られたことです。その原因は明確ではありませんが、種の保存に関係するのではないかと思っているところです。

 どうしてそのようになるのかは医学的にも解明されておりません。私の場合は男の子と女の子が交互に生まれました。(^^:
送信所や無線局の勤務から外れると元に戻るとも言われております。授精のときに身体がアルカリ性であったか、酸性であったにあるのではないかとも考えておりますがね。このことは、無線従事者仲間では良く知られていることです。本当のことです。
【関連回答】
000198 RE:194 生まれる子供の男女比 01/02/15 午前 1:23:07 BEMSJ
関連する話です。
面白いWEBを見つけました。この男女比に関する、群馬大学で疫学や統計を研究している人のWEBです。昔、1996年の週刊誌 サンデー毎日に掲載されています。「総合家電メーカの開発部門で、過去3年間で職場の男性が授かった子供20人に中で14名が女児であった、70%が女児であった」という記事に関して、こうしたことが起こる確率は5.8%の確率で存在するのだそうです。

また20人の子供で生まれたのが女児であった確率は、
 2人  0.018%
 5人 14.79%
 8人 12.013%
10人 17.620%

となっているそうです。ドンピシャリ男女比1:1の確率が17%しかないのに私は驚きました。8名、9名、10名、11名、12名である確率を加算すれば60%から70%になるようです。
000183 携帯電話のアンテナ基地 2001/01/09 午後 11:12:50
【質問】
実際に携帯電話のアンテナ基地を規制する法律はないのですか?
たとえば、ある日突然賃貸マンションの屋上に携帯電話のアンテナが建ったりする場合、業者より説明もあるはずもなく、工事報告のみが掲示されたりするが、果たして安全なのかという不安が付きまとう。例えば、必ず直下階より何メートル離すべき、又近辺の建物より何メートル離す等々そういった安全対策は無いのでしょうか?お教え頂ければと存じますが・・・

000184 RE:携帯電話のアンテナ基地 2001/01/10 午後 2:12:18 佐藤秀隆
【回答】
石田さん、はじめまして。

 結論から申しますと、現在のところ携帯電話の中継基地の設置を規制する法律は日本国にはございません。アメリカでは規制する方向にありますし、州によっては規制する法律を施行しているところもあると聞いております。しかし、日本では規制する法律が無いのです。

 国の担当省庁は総務省(旧:郵政省)ですが携帯電話中継装置が電波法に決められたとおりに設置・運用していれば問題なく許可いたします。中継アンテナや中継装置を取り付ける鉄塔(タワー)も建築基準法の強度に適合していれば問題なく許可されます。電磁波の強さ(電界強度)がどの程度のレベルになれば危険だという電波防護標準規格はありますが、この規格もクリアしていれば特に問題となることはございません。

>たとえば、ある日突然賃貸マンションの屋上に携帯電話のアンテナが建ったりする場合、業者より
>説明もあるはずもなく、工事報告のみが掲示されたりするが、果たして安全なのかという不安
>が付きまとう。

 この件につきましては、業者とマンションの経営(所有)者が話し合って設置するばあいと、管理組合があればマンションの管理組合の役員を含めて中継装置の設置の可否を話し合う場合があります。経営者と業者の話し合いで屋上などの設置場所を使用させる場合は月々いくらと言う使用料が経営者に入るわけですから、マンションの住民に対して周知するだけで終わりとなるでしょう。
管理組合が関係する場合は、居住位置から何メートル離して欲しいとか、送信電力を低減して欲しいとか、窓ガラスを電磁シールドにして欲しいとかを業者側に要望できますが、管理組合が無い場合はそれもできません。

 PHSの屋外中継装置は、0.5W〜2W程度の送信電力で、携帯電話の中継装置は50〜100W程度となっておりますが、携帯電話のアクセス数で電力は変化します。中継装置を使用する携帯電話の台数が少なければ、それだけ中継のための送信電力は低下します。

>例えば、必ず直下階より何メートル離すべき、又近辺の建物より何メートル離す等々そういった
>安全対策は無いのでしょうか?お教え頂ければと存じますが・・・

 業者側には設置場所の条件により、どのようなアンテナを何本どの方向にとか、中継装置はどのレベルの機種とかの基準的な設置図面があるはずです。その図面を見ることができればある程度の規模がわかるのですが、管理組合とか経営者でなければ見る事が出来ないと思います。個人的にお願いしても業者側の考え方にもよりますが無理なことが多いようです。

 もし、見れたとしても電波法に決められた「アンテナの設置基準」や電波法施行規則の安全施設(21条の2)をクリアしていれば問題ないわけですから文句を言っても取り合ってもらえないと思います。従って、現在の法律では残念ながら規制することはできません。

 マンションの住民や土地の所有者、地域の住民が反対運動をすれば何とかなる場合もありますが、成功例は少ないようです。しかし、最後はいずれも条件闘争となる例が多いと聞きます。電磁波が人間の健康に与える影響がないという「しきい値」がどの程度なのかが不明である現在、健康を害したとしても電磁波のために健康を損なったという判定が困難である以上、携帯電話の中継基地の設置を規制する法律の制定も難しいのではないでしょうか。
 私のホームページの「電磁波と健康」の最後の部分に関係リンクとして「電波産業会〜電磁環境グループ」を掲載しておりますので参考にしてください。設置する業者の考え方が分かると思います。
000176 教えてください 20000/11/28 午後 10:48:05 yuka
【質問】
私は、高圧線のすぐ下に住んでいます。
最近、頭痛がよくするようになりました。ここに住み始めて、3年になります。
子供も小さいので、電磁波がすごく心配です。このまま住んでいて、大丈夫なのでしょうか。
000177 RE:教えてください 2000/12/02 午前 2:11:39 佐藤秀隆
【回答】
yukaさん、初めてお目にかかります。また、私のホームページをご利用いただき、まことにありがとうございました。
 さて、高圧線の下にお住まいのようですが、高圧線から何メートルの距離にお住まいなのか、高圧線の電圧が何万ボルトなのか、お住まいの住居が鉄筋なのか木造モルタルなのかは、知る由もございません。従って、はっきりとした回答ができませんので一般的なことをお知らせして回答にしたいと思います。

 この電子掲示板のBENSJさんの「専門学術学会のニュース」の報告にもあるように全く影響は無いといえませんが、気にするような問題でもないようです。現在、国でも3年から5年の期間、高圧線の下の住む小中学生とそうでない小中学生を対象に「小児ガン」との関連を調査中と聞いております。よって、その結果がでるまでは、ただ単に高圧線の下に住んでいるから「健康を害したのでは」とか、お子さんが「小児ガンになるのでは」とは簡単に言えないと思っております。(2000年12月現在)

と申しあげておりましたが3年目の調査結果が発表されました。(2002年8月)

「国立環境研究所と国立がんセンターの研究班等が、WHO(世界保健機関)の国際電磁波プロジェクトの関連研究として実施した国内初の疫学調査で(1999年〜2002年)高圧送電線や電気製品から出る超低周波(50〜60ヘルツ)の環境で0.4マイクロテスラ(4ミリガウス)以上の磁場を浴び続けると、小児白血病の発症率が倍増する」という調査結果を発表しております。 この記事の続きは、

「調査対象は、15歳以下の健康な子ども約700人と白血病の子ども約305人。室内の電磁波を1週間連続で測り、家電製品の使用状況や自宅と送電線の距離なども調べて、それぞれの家庭の平均磁界(磁場)の強さと発症率を統計処理し、白血病の増加と磁界の強さとの関連性を分析した結果、0.4マイクロテスラを境に発症の危険性が倍増するとの結論を出した。

「平成14年8月24日・25日付、各紙」から引用。
疫学調査の協力機関: 国立環境研究所・国立がんセンター・東京女子医大・自治医科大・国立小児病院・鹿児島大・富山薬科大・産業医科大・徳島大 となっている。

 高圧線が作り出す磁場が人体に何らかの影響を与えるのではないかと研究中の段階ですが、それ以外にも「ダイオキシン、残留PCB、環境ホルモン、食品添加物、残留農薬、車の排気ガス、産業廃棄物による汚染」等々、人間の健康に影響を与える物質が存在しております。ただ単に高圧線から発生する磁場だけが影響があるとは言えない状況にあります。

 従って、高圧線の下に住んでいるから体調がすぐれないと断定はできません。どうしても気になるようであれば、しばらく高圧線の下から避難した生活をして以前と変化があるかどうか試してみるより手は無いとおもいますが、いかがなものでありましょうか。

 高圧線の下に住んでいるからということで、磁場の影響を気にするあまり、ストレスがたまるようであればそれが健康を害する原因となることもあります。磁場の影響は皆無とはいえませんが、それ以外にも色々な原因があるということです。

 そんなわけで、はっきりとしたデータが無い現状では何とも言えないのが実情です。隣近所の方々はどうのような状態にあるのでしょうか。付近の住民の意見も聞いてみたほうがよろしいのではないでしょうか。

 高圧線の鉄塔の高さは人間に影響を与えないように配慮尾されていると聞いておりますが、まれに特異体質(電磁波アレルギー)の人には影響がないとは断定できません。どうしても気になって生活できないということであれば、取れる手段は自然に決まってくることになります。

 以上ですが他の方からもアドバイスがあるかも知りませんので、しばらくお待ちになってみてください。私が回答できるのはここまでですので悪しからず宜しくお願いもうしあげます。
000170 電磁波の影響(丸山さんへ) 2000/10/20 午前 11:52:59 佐藤秀隆
ペースメーカーの電界強度の測定についての回答

【回答】
 丸山さん、こんにちは。初めてお目にかかります。また、私のホームページのご利用まことにありがとうございました。
 さて、グループ研究で「ペースメーカーにおける携帯電話の電磁波の影響の実態」をテーマにとりあげるとのことですが、大変結構なテーマではないかと思っております。是非、頑張ってください。それから、ご質問の件ですすが、

※1.実際に携帯電話の電磁波を測る機械はあるのか。あるのであればどのくらいの大きさ、精度、値段で、その規格はJISやWHOで決められているのかどうか。また、それは私のような学生でも使えるものかどうか。
【回答】
携帯電話の電磁波の強さを測る測定器は「電界強度測定器」、「スベクトラムアナライザ」、「移動体送信機テスタ」という名称で発売されております。お奨めは、スペクトラムアナライザでしょうね。弘大の理工学部のどなたかに聞くと直ぐにわかると思います。デスクトップ型もありますし、携帯型もあります。携帯型では25cm×18cm×7cmのサイズのものが多いようです。重量はバッテリーを含めて2kg程度でしょう。測定器の規格や精度は「郵政省電気通信技術審議会:電技審」で決められた基準に準拠して、検査に合格した製品が使用されております。電波を発射する装置の基準は郵政省の型式検定によります。学生でも簡単に操作できる製品となっております。価格は自家用車一台分は必要でしょう。
※2.よく病院で見かける「ペースメ-カー使用者の携帯電話の使用は22cm以上はなして」という広告の根拠は何だろうか。(もし、実験に基づいて出されているならば、その方法やデータなどが知りたいです。)
【回答】
これは、郵政省が電波法の施行規則第二十一条の三(電波の強度に対する安全施設)で防護指針値(基準値)を決めております。また、無線設備から発射される電波の強度の算出方法および測定方法についていは、郵政省告示第300号(平成11年4月27日)で規定しております。
(概要)
人体が不均一に曝露される場合の電波の強度については、測定地点上方10cm(300MHz未満の周波数では20cm)から200cmまで10cm間隔で測定。測定時間は6分間
となっております。
(参考図書:発行者 倉田 豊 「最新 電磁波の吸収と遮蔽」日経技術図書株式会社 定価:45,000円)(この本の599ページから600ページを参考にして回答しております)
したがって、ペースメーカーから22センチという距離は実験で決められたものと思われます。
 
※どうしても実習の性格上、何らかのデータを測定し結論を導かなければならないのですが、実際電磁波を測定する方法をどのようにしたらよいかで悩んでいます。また、測定するにしてもそれはデータとして信用に足るかどうかなど。

【回答】
参考図書は上記が良いでしょう。医学部の図書館にあると思うのですが?。なければ理工学部を探してみてはいかがかと思います。先生に聞いてみるのも結構でしょう。もし、駄目でしたら、私の学校までどうぞ!(^_^)/
アドバイスは以上ですが、この掲示板にもメッセージを書き込んで頂いている、私よりも、専門的な知識を持っておられる「BEMSJさん」という方がいらっしゃいますので、その内、何らかのアドバイスをいただけるとおもいます。では、これにて失礼致します。頑張って、テーマをこなしてください。
001546 JR送電線と幼稚園 2005/01/15 2:22:10 ねこまんま
【質問】
はじめまして、子供の健康に関わる一大事なので相談に来ました。
4月から娘が幼稚園に通うのですが、幼稚園の敷地から80〜100mくらいの所に「JR送電線」と書かれた鉄塔がたっています。電力会社の人の話ではその区域に流れてるのは6万6千ボルトでしょうとの事です。
こちらのHPを拝見させてもらったところ4mG以上だと小児白血病のリスクが高くなると書かれていますが、この距離・このボルトだと危険区域になるのでしょうか?電磁波は何mG位になるのでしょうか?
アメリカなどでは300m位子供の施設から離すようにしていると聞きました。それはボルト数に関係なく300m離しているのでしょうか?
6万6千ボルトくらいの電磁波ならば80メートル離れてれば安心してよいのでしょうか?お忙しいかと思いますがお答えよろしくお願いいたします。
【回答】
001547 re:JR送電線と幼稚園 2005/01/15 8:29:33 山田@青森
ねこまんまさん,こんにちは
佐藤先生からも回答があると思いますが,また出しゃばり,失礼します。

放射電磁界の強度は距離の2乗に反比例して減衰しますので80m〜100mも離れたなら問題の無いレベルだと思いますが要は4mGがどうとかいうのは日本の基準ではありませんので何度も言うようにご自分で判断されて下さい。何点か指摘しなければいけない部分があります。

> 電力会社の人の話ではその区域に流れてるのは6万6千ボルトでしょうとの事です。
> アメリカなどでは300M位子供の施設から離すようにしていると聞きました。それはボルト数に関係なく300M離しているのでしょうか?
> 6万6千ボルトくらいの電磁波ならば80メートル離れてれば安心してよいのでしょうか?

「ボルト」という単位は「電圧」です。この場合問題にするべき低い周波数の磁界(単位G:ガウス)は「電流」(A:アンペア)に関係します。電圧とは関係がありません。「6万6千ボルトくらいの電磁波」は間違いです。流れるのは「電流」であり,「その区域に流れてるのは6万6千ボルト」というのも誤用です。

> こちらのHPを拝見させてもらったところ4mG以上だと小児白血病のリスクが高くなると書かれていますが、よく読んで頂ければ,そのリスクを問題にする根拠である疫学調査の精度の悪さ,実験研究では確認されておらず,科学的事実とは言えないということも書いてあると思いますが?
むしろ電磁波恐怖を煽る本などを批判しているのですが・・・。
001550 RE: JR送電線と幼稚園 2005/01/15 13:26:57 佐藤秀隆
ねこまんまさん、はじめまして、こんにちは。

すでに、山田@青森さんから回答がでておりますが、まったくその通りです。あえて追加させていただければ、4mGを境に小児白血病が2倍になるというデータはまだまだ精度が確かな物ではなく、調査研究を継続している状態にあります。もう少し(2年後)経過すればもっと正確なデータが出されるものと思っております。

従って、いまのところ電磁界によって確かに小児白血病が2倍になるとは確定してはいないのです。外国のデータを鵜呑みにしないで、日本と外国の生活習慣、社会的なインフラ、人種の違い、住環境の違いなどを考慮しなければなりませんから、ただ単に海外ではこうだから、日本もそうだとはなりません。しかし、自己防衛的な立場から電磁場を遠ざける行為、そして回避することは個々人の自由であります。

ただ、電磁場と小児白血病の関係よりも危険なものが沢山有ることも忘れないでくださいね。幼児誘拐、食品添加物、環境汚染、交通事故、地震や台風、洪水による災害などや薬害、伝染病などもあります。これらのリスクと電磁場、電磁波のリスクを比較してみるのも無駄ではありません。電磁場から逃れても他のリスクが必ず存在するのです。

また、6万6千ボルトの電磁波という言い方はありません。あくまでも送電線にかかっている電圧のことを66、000ボルトというのです。高圧電流が流れているという表現も誤りです。高圧とは高い電圧のことで単位は「ボルト/V」です。電流の場合は大電流が流れていると言うべきで単位は「アンペア/A」です。
よって、高圧電流ではなく、高電圧で大電流が流れていると言うべきでしょう。なお、電磁波の周波数の単位は「ヘルツ/Hz」です。

では、今後ともよろしくお願い申し上げます。ご投稿まことにありがとうございました。
001551 RE: JR送電線と幼稚園 2005/01/17 13:05:27 山田@青森
> ただ、電磁場と小児白血病の関係よりも危険なものが沢山有ることも
> 忘れないでくださいね

まったくその通りですね。
リスクがゼロでなければいけないという考えは間違っていると思います。リスクは管理するもの。
それと,「ある性質がある」イコール「危険」ではないって事ですね。通常物事はある「しきい値」を超えて発現するので常に「量的」なことを考えなければいけません。
まあ,電磁波についてはその「性質」自体が実証されていないわけですが実証されたとして,じゃあどのくらい?って話にならなくては...。

個人的には遠くの送電線よりも近くの家電製品のほうが放射電磁界が大きい可能性もあると思いますし,電磁界の「実害」よりも「気に病む」ことの害のほうが大きいかも,と思っています。これは理屈じゃないので,やはり心配だという方が回避されようとする事に異論はありません。

「環境ホルモン」,「焼却炉とダイオキシン」かつては大問題とされていた事が実は人間に対してほとんど影響しないってことがわかってきました。騒ぎの最中も疑問視していた学者はちゃんと居たわけですが,マスコミ,政治,研究予算配分などの力学で動く世界なんですよね。
001554 JR送電線と幼稚園2 2005/01/18 19:57:32 ねこまんま
佐藤先生・山田@青森様、ご回答どうもありがとうございました〜!ねこまんまです。

山田様の教えてくださった東電の測定サービス、東電に問い合わせてみました。そしたら東電の送電線ではなくJRの送電線なら東電は測定できないJRに頼めば測定してもらえると言われ、JRの送電線担当の方と連絡を取り合ってくれました。JRの担当によると実際送電線は66000ボルトではなくて15万6千ボルトとのこと・・・ますます不安が増してしまったので測定を頼みました。私が同行すると気まずいので(園の先生に顔を知られてる為)担当の方のみで行ってもらいました。

測定値ですが線の真下で0.8mG、そこから幼稚園に向かって20mの地点で0.3mG、幼稚園の園庭・校舎付近で測定不能(針がふれない状態)になったとの事です。
思っていたよりも数値が低かったので拍子抜けしました。嘘の計測値?とまで思ってしまいました。まさか嘘はつかないとは思いますが・・・。

環境などによって値が違ってくるらしいのですが、高圧線真下でそんな低い数値が出るのですか?山田様・先生のお話で電磁界ではボルトは関係なく、問題になるのはアンペアなんですよね? 東電の資料によると何ボルトとか何アンペアの場合かは書いてないのですが、高圧線から地上1m のところで約1〜30mGと書いてあるのですが・・・。JRの測定値はあてにならないのでしょうか?
無知なばかりに質問多くてすみません! またご回答お願いします。
【回答
001555 RE:JR送電線と幼稚園2 2005/01/18 20:51:32 佐藤秀隆
ねこまんまさん、こんにちは。

私のアドバイスはここまでです。これ以上の回答を求められても同じ回答しかできません。m(__)m

従って、ねこまんまさんがどうしても高圧線の電磁界を気になさるのであればその高圧線の下に有る幼稚園を避けて見てはいかがでしょうか?ほかにも幼稚園があると思うのですが・・・。ごめんなさいね。
001556 RE:JR送電線と幼稚園 2005/01/18 23:07:38 BEMSJ

>測定値ですが線の真下で0.8mG、そこから幼稚園に向かって
>20mの地点で0.3mG、幼稚園の園庭・校舎付近で測定不能(針がふれない状態)
>になったとの事です。

たまにこの掲示板に顔を出すBEMSJです。JRの送電線の場合、電圧が高い分だけアンペア数が低くなり、またJRでの電力消費量が少ないこともあって、測定した磁界の値が低いのかも知れませんね。

この測定データは、ちょっと興味のある数字でした。
みなさんこんにちは。
ねこまんまさん,磁界と電圧は関係なく電流の「関数」だってことで,磁界を実測されたのならその値は電流に比例した「結果」の正しい値だと思いますよ。BEMSJさんの言うとおり電圧が高ければ高いほど同じ電力を得るための電流は少なくてもいいことになります。(オームの法則覚えてらっしゃいますか?)

> 高圧線真下でそんな低い数値が出るのですか?

その数値が仮に10倍でも100倍でも,80mも離れたなら全く問題ない数値でしょうね。いや,そもそも「私は」問題あると思ってませんが。やはり質問を繰り返されても回答済みとしか言いようがありません。
001558 測定値が小さいことについて 2005/01/19 8:51:08 山田@青森
ちょっとめんどくさい話になりますが補足です
送電線には何本もの電線が張り巡らされていますね。そのそれぞれには位相のずれた電流が流れるのでそれぞれの空間的配置によって電磁界が打ち消され直下での合成された電磁界が極めて少なくなることもあります。そういうラッキーな現場なんじゃ?
001562 MODEL4080 2005/01/28 15:35:11 でんぱ
【質問】
はじめてこの掲示板に書きこまさせていただきます。

MODEL4080の信頼性はいかほどのものでしょうか?電磁波は距離が2倍になるごとに4分の1減少する、と聞いたので、MODEL4080が4cmで500mgと示す暖房機器の1,5メートルと2メートルと3メートルの距離の磁界強度というのをを計算してみたのですが同じ距離でMODEL4080の示す磁界強度とは違っているようです。
多分、自分がやったのはあいまいな計算法だと思いますが、例の暖房機器を使ってると頭が空っぽで無感情といった状態になるので、MODEL4080が本当に信頼できるかわからなくなりました。
【回答】
001563 re:MODEL4080 2005/01/28 16:50:28 山田@青森
でんぱさん,こんにちは

いきなり,
>MODEL4080の信頼性はいかほどのものでしょうか?

と来たので何のことかな?と戸惑いました。簡易な電磁波測定器なんですね。

さて,測定器の精度についてはよくわかりませんが実験されている環境は自宅でしょうか?
暖房機の電磁波だけを観測されているとお思いでしょうが電磁波の発生源は実際は暖房機だけではありませんので計算どおりにならないのではないでしょうか?

厳密に調べたいのでしたら磁気シールドルームの中で暖房機だけが発生源という状況でやらないと評価は難しいと思います。
001566 それと.. 2005/01/28 17:05:29 山田@青森

4cmという近い距離を基準にしておられますがそれはどこからの距離でしょうか?

たぶん暖房機はかなりの大きさを持ちますので電磁波の発生源も点としては考えられないと思います。
発生源の中心から4cmになっているかどうかはなかなか決められないと思いますが?

また,近いときと離れたときでかなり視野角が違ってしまいますのででんぱさんが「何cmの距離だ」と思っておられる距離が妥当ではない可能性があります。ある程度離れた位置での測定値を基準にされるべきと思います。
001564 RE:MODEL4080 2005/01/28 16:54:16 佐藤秀隆
でんぱさん、はじめまして、こんにちは。

この投稿内容は、他の掲示板(ケータイ電磁波レポート掲示板)でも見ることができますよね。マルチポストはどうもいただけません。それに、他の掲示板でコメントなさっております、BEMSJさんはこの掲示板でもお世話になっておりますから、回答は同じになるのではと思っておりますが・・・?

MODEL4080というのはガウスメーターのようで、あちらこちらで話題になっておりますが、私は見たことがありません。また、どの程度の精密測定ができるのかのデータもありません。

ただ言える事は、測定値と計算値が同じになることはまずありません。測定環境と測定方法が全く同じなことはまれですからね。
暖房機器は「セラミックファンヒーター(三洋電機株式会社 96年製)」のようですが、メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

測定値と計算値に誤差があったからといって健康に問題があるとうことになるのかどうかは、私には分かりません。
001568 RE:MODEL4080 2005/01/29 8:47:01 山田@青森
私も,でんぱさんの書き込みはケータイ電磁波レポート掲示板のものと同じだなと思っておりました。でんぱさんはこの掲示板には初めてとの事ですが,たしか以前,同じように電磁波で体調を崩されるとおっしゃる「den」さんという方がおられましたね。別人なのでしょうけど,偶然ですね。

電磁波を気になさっていろいろ測定器を試される方もおられますが,測定値の見方に客観性が欠けている方が多いように思います。(どうしても体調の悪さを電磁波に結び付けようというバイアスがかかってしまう)計測というのは測定環境,条件の設定がちゃんとしてないといけませんね。
001580 電磁波測定器 2005/02/06 3:58:10 でんぱ
山田@青森さん、佐藤さん、的確なご指摘ありがとうございます。
こちらは自分がいる場所の磁界強度を知りたいだけなので、測定環境はどうでも良いですね。
マルチについては、あの掲示板ではたいしたことはわからないだろうと思いましたので、こちらに相談させていただきました。
MODEL4080と他の電磁波測定器との測定値の誤差データなど公開しているページなどはないでしょうか?だめもとで相談させてください
001581 もう一つあつかましい質問ですが、 2005/02/06 4:18:27 でんぱ

海外ではどのような電磁波対策商品が流行しているのでしょうか?
電磁波障害対策のための導電性の高い製品を利用してパソコンなどの電磁波はカットできますか?変な質問すいません。こちらは全くの素人ですので許してください。
【回答】
001583 RE:電磁波測定器 2005/02/06 11:02:21 佐藤秀隆

関連URL: http://www21.ocn.ne.jp/~furumoto/meters-a.html#kishu
でんぱさん、こんにちは。

電磁波測定器については、どれが流行しているのかはわかりませんが、比較的信頼できるものは上記の関連URLをクリックしてご利用ください。電磁波測定器の直輸入販売をしているサイトです。

>MODEL4080と他の電磁波測定器との測定値の誤差データなど公開しているページなどは>ないでしょう>か? だめもとで相談させてください。

私の知る範囲では無いと思っております。専門の測定器と比較してマアマア信頼できるだろうという測定器はあると思いますがここでは「これが良いとか、あれは悪い」とは言えないのです。上の関連URLをアクセスしてご自分で判断してください。
001584 re:もう一つあつかましい質問ですが、 2005/02/06 11:59:36 佐藤秀隆
でんぱさん、こんにちは。

当方の地域は新潟地方には及びませんが、17年ぶりの豪雪のため、毎日の除雪作業で疲労困憊しているところです。雪が降らない地方が羨ましいですよ。さて、

>電磁波障害対策のための導電性の高い製品を利用してパソコンなどの電磁波は
>カットできますか?変な質問すいません。こちらは全くの素人ですので許してください。

のご質問に関しては、最近のパソコンのシールドは優れておりますから、相当の不要電磁波を抑えていると思っております。ほとんど人体には影響が無いレベルまで減衰させているのですが、それでももっと遮蔽をしたいとお考えなのでしょうか?

いろいろな導電性のシールド板はありますが磁力線関係は鉄系、フェライトコア系、電界系は金属(アルミニウム、銅箔など)であれば何でもシールドできます。しかし、これ以上シールドをほどこしても費用対効果を考えると無駄だとおもいますがね? いかがでしょうか?

でんぱさんは、電磁波は有害だという前提に立って質問なさっていると思いますが、電磁波過敏症かなにかでしょうか??
そうでなければ、一般の通常の生活で健康体であれば電磁波の影響を気にする必要がないとおもいますが・・・。それともどなたかが「電磁波は有害である」と実験などで実証しているのでしょうか? または、巷に氾濫している「電磁波恐い」関係の書籍の内容をそのまま鵜呑みになさっているのでしょうか?

自己防衛のために、電磁環境から逃れる方向でいることは否定しませんが、それよりも電磁波に関する心配からくるストレスの方が問題だと思っているのですが・・・、どんなものでしょう?
それに、電磁波以外にも人間の健康に悪い影響がある物質や環境、リスクが存在しますが、そちらの方はどのようにお考えなのでしょうか?
001585 電磁波のリスクよりも怖いもの 2005/02/06 12:11:03 佐藤秀隆
どうも電磁波はいまだに悪者扱いですよね。学校で教育しないからなのでしょうかね?
交通安全は幼稚園からでも教育しますよね。自動車と同じく身の回りには電磁波を利用した文明の利器があふれているのに電磁波とはどのようなものかの教育はしておりませんよね。おかしな話しです。家庭電化製品から玩具まで電磁波を利用しているのにですよ。

交通事故、ストーカー、強盗や引ったくり、環境汚染やインフルエンザ、食品添加物や化学物質、新型肺炎、地震や火災、洪水や台風、薬害やテロなど、数えると社会現象を含めて電磁波以外に怖い物がいっぱいあります。中国からの黄砂(降砂)や酸性雨などもあります。シックハウスや花粉症もあります。

電磁波のリストとこれら自然災害や人災のリスクを比較してみるのも良いのではないでしょうか? そうすれば考え方がいかに狭かったかが分かってくると思うのです・・・・。

まだまだあります。振り込め詐欺、ネット犯罪(スパムメール、ウイルスなど)、スキミング犯罪、食品関係の犯罪(産地を表示をごまかす、添加物を隠す、品質保持期限をごまかす、不衛生な作業など)いずれも被害をうけると大変なものばかりです。

●人工的な電磁波が無かった江戸時代の平均寿命は50歳以下だった
●人工的な電磁波が溢れている現代は人生80年と言っている


この差は何なのでしょうかね・・・? たとえ、人工的な電磁波のリスクから逃れたとしても食品や水や空気が汚染されていればどうなのでしょうね?
宇宙どこに行っても電磁波で溢れているのにねぇ。たとえ火星に移住できたとしても電磁波からは逃れることができないのですよね!(^^)

●入院して医療ミスを受けるかも知りません
●コーヒーを飲んでもガンになるかも知れない
●航空機に乗っているときに墜落するかもしれない
●船に乗っているときに沈没するかも知りません
●明日、交通事故で怪我をするかも知りません
●突然リストラにあうかも知りません
●飲料水が汚染されているかも知りません
●スキーやスケートで転倒して骨折するかも知りません
●登山して遭難するかもしりませんし、山菜を取りに山に入って遭難するかも知りません
●焼き魚の小骨をノドに刺すかも知りません

これらに比べれば正規に使用している電磁波、電波防護基準の基準値以下の電磁波のリスクはほとんど問題にならないほど小さいと思うのです。
001578 超音波美顔機の人体に対する影響 2005/02/06 0:07:50 健康マニア
【質問】
こんにちは。
今超音波美顔機についていろいろ調べてるんですが、美肌になる様にと言うよりはダイエット目的で使おうと思っているのですが、音波の数値は高ければ高いほど効果があるんのですか?
それともある程度の数値を超えるとやはり人体に悪影響を及ぼすのですか?
どの位の数値までなら安全に使えるのでしょうか?
それと、このページに超音波と電磁波と言う話が出てきてましたが、「音波は空気の振動でつたわりますから、20-50kHz(2万回〜5万回)程度までの振動のことですが、100万回となれば超音波でも特殊なものとなります。セラミクスなどの圧電素子を使った送波器であれば問題ないのですが、そうでない場合は、電界と磁界が交互に発生して伝わる電磁波がアンテナから放射されることになります。」

と書かれていましたが、「セラミクスなどの圧電素子を使った送波器」であれば電磁波でも悪影響は無いのですか?
それとも電磁波は何を使ってとしてもやはり体に悪く、超音波なら「セラミクスなどの圧電素子を使った送波器」を使うと大丈夫なのですか?  素人の質問ですいません。
【回答】
001582 超音波美顔機の人体に対する影響 2005/02/06 10:54:36 佐藤秀隆
健康マニアさん、こんにちは。

美顔器が超音波を使用しているのか、それとも同じ周波数の電磁波を使用しているのは、測定してみて確認できれば良いのですが、一般的には確認できません。

電磁波が全て健康に悪い影響があるとは言っておりません。使用説明書をよく読んで、それにしたがって使用する分には大丈夫だと言うことです。

ただ、同じ周波数であれば、超音波のほうが使用方法を間違った場合でも被害が少なくて済むと思うのです。つまり、同じ場所に停止して数分そのままの状態にした場合、超音波は空気や物質の振動で伝わっている分安心できるでしょう。

一方、電磁波の場合は、振動数もたかく、温熱作用も速く、周波数によっては皮膚の深部まで高周波火傷をおこす危険性が増すと考えておりますから、超音波よりは影響が大きいと思っているところです。

いずれにしても、周波数が高い(1MHzよりは3MHzのように)方が振動による温熱効果が高くなるので短時間で効果がでると言うことだけで、時間をかけてゆっくりと美顔器を説明書通りに使用するのであれば、周波数が低くても何の問題もありません。
●このページのTOPへもどる