電磁波に関する質問と回答(6) | |
赤ちゃんと家電からの電磁波について | 光ファイバーケーブルと電磁波について |
連続して浴びる電磁波の基準について | コンセント付近の電磁波について |
電車基地での清掃業務について | 【雑談】 自動車からの電磁波について |
焼却炉と周波数について | 携帯電話・高圧線・家電製品と電磁波 |
防災無線の電磁波について | TVの電磁波について |
★電磁波と健康のTOPへ ●質問と回答(1) | ●質問と回答(2) ●質問と回答(3) |
●質問と回答(4) ●質問と回答(5) | ★弘前の津軽衆のTOPへ |
★質問 赤ちゃんと家電からの電磁波について | |
先日、TVから出る電磁波について質問させていただきました。その際は、ありがとうございました。その後、電磁波に対する過去の質問などを拝見いたしました。家庭用電化製品は50センチほど距離をおけば大丈夫ということでしたが気になることがあり再度、ご質問させていただきたいと思います。 リビングの隣の部屋がキッチンとなっているのですが、普段子供はリビングのカーペットの上に寝かせております。 子供を寝かしている場所の壁を挟んで、炊飯器などが置ける棚が一緒になった食器棚をおいております。そこに炊飯器と電気ケトルを置いています。 先生のHPなどを見てIH調理器は1メートルぐらい離れて…と書いてありました。先ほど炊飯器を見たらIH炊飯器でした。私はIH調理器というのはガス台のところがIHになっていてお料理をするものだと思っていたので炊飯器がIHということを恥ずかしながら知りませんでした。IH炊飯器も先生のおっしゃるIH調理器具だと思いますがお料理をするIHとやはり電磁波は同じぐらいでるのでしょうか? また私は普段、ごはんを炊く時に通常かかる時間より早い時間で炊ける早炊きという機能を利用していました。通常より早い時間で炊きあがるということは、それだけ大量の電気を使うと思うのですが、電磁波もたくさん出るということでしょうか? また、炊飯器の保温状態の場合、電磁波の出る量はどれくらいでしょうか? 食器棚の後ろにコンセントがありそこを利用しているのですがコンセントの差込み部分からも電磁波というのは出ているでしょうか? 子供を寝かしていた場所が炊飯器から壁を挟んでですがギリギリ1メートルあるかないかというほどでした。コンセントからは50センチぐらいしか離れてなかったような気がします。 ・IH炊飯器に100V 1100W 50/60Hz ・電気ケトル100V 1250W 50/60Hz と書いてありました。健康に害がでる可能性がある超低周波なので子供への影響が心配で自分なりに調べてみましたが、あまり良くわからず不安だけが大きくなってしましましたので、再度メールをさせていただきました。お手数だと思いますが、先生の見解を教えていただけたらと思います。お忙しいと思いますがよろしくお願いします。 |
|
●回答 003414 RE:こんばんは 2009/02/10 20:53:40 佐藤秀隆 | |
たきこさん、こんばんは。 そんなに神経質なる必要はないとおもいますよ。家庭電化製品は安全規則で規定値以下に交流電磁界は押さえられております。ですから、人体に害が無いようにIH炊飯器や電気ケトルも対策は取られておりますのでご安心ください。距離を気にしていらっしゃるようですが50cmに厳密にこだわる必要は無いとおもいます。45cmでも60cmでも良いのですよ。何センチでも距離を置くことが大切なのです。 それから、商用電源の電磁界(電磁場)に関しては、人体に確実に影響があると証明はされておりません。他の何かと一緒になったときに影響がでるのではないかという不確実なものです。ですから、私のホームページでWHOの見解をお読みになってもう少し勉強していただけませんか。 電磁波は、地球上にも火星にも宇宙空間にも充満しておりますし、紫外線や宇宙線も地球に電磁波として降りそそいでおります。放送衛星からもGPS衛星からも、TV電波も放送電波も警察や消防無線の電波も、米軍基地からの電波も、中国やロシアや北朝鮮からも電磁波(電波)は発射されて地球上は電磁波の洪水になっております。 ですから、家庭内でもそうです。コンセントそのものに電磁場はありますが、コンセントに電気アイロンや電気湯沸器や電気ヒーターなどを差し込んで動作させ、電流を流さない限り、コンセントやコードに電磁界は発生しませんのでコンセントがあるだけでは影響がありません。 家庭内で電磁波を気にしたら生きては行けませんね。電気と言うリスクがあるかもしれない便利なものを利用しているのですから、どこまでリスクを許容するからにあると思うのです。文明の利器には必ずリスクが伴うのです。それでも電気のリスクを気にするのであれば、電力会社の電気が来ていない場所に移住するしか手段はありませんよね。 睡眠薬も飲みすぎると死にいたりますし、お酒も飲みすぎると急性アルコール中毒になって死ぬこともあります。喫煙ではガンになるリスクがあります。自動車は交通事故の元凶になっておりますが無くなりません。私は職業として電波を扱ってきましたが体中に浴びても60歳前半ですが元気に働いております。 結論として、文明社会ではリスクと共に生きているのです。そのリスクをどこまで許容して共存していくかは、人間の知恵ではないのでしょうか。繰り返して申しあげますが「超低周波電磁界」が人体へ悪影響があるという証拠は発見されておりません。可能性があるということを心配するのであれば、事前に回避行動を取ることに関しては自己責任の範囲でありますので、ご自由にどうぞということになります。 ストレスが一番身体に悪い影響を与えると言われております。電磁波というものを気にしてストレスを溜めることは得策ではないと思いますがいかがでしょうか。江戸時代に電磁波の影響はほとんど皆無でしたが人生50年でした。現在は電磁波が満ち溢れた環境に住んで、人生80年と言われております。どうしてでしょうね。(^^; |
|
回答 その2 RE:こんばんは 2009/02/11 2:35:26 山田@青森 | |
こんにちは。 ときどきおじゃまさせて頂いている山田です. 目に見えなくてわかりにくいことが恐怖感をあおるのでしょうけど「ご自分の判断で」ということになりますね.過去の質問で何度も何度も繰り返されていることです.誰かにはっきり言って欲しいのでしょうけど,そういう問題じゃないですね.逆に言えることは,「何の害もありません.」とか「危険です.」と言い切っている人の意見は無視していいでしょう. 過去の質問と回答を読まれて,全体に流れている雰囲気をどう感じられますか? 佐藤先生も私も,他のリスクに比べてとりわけ電磁波を怖がる必要はないんじゃないか?と申し上げていると思います. 超低周波の電磁界や携帯の電波について国際的な調査が進行中であることは事実ですが,それは疫学統計的なもので,佐藤先生がおっしゃるように「どういうメカニズムで?」という部分については過去さまざまな仮説が言われてきたものの実験レベルで再現性のある形で実証されたことはないと思います. わかっていないことよりもわかっている他のリスクを重要視するのか,「わかってからじゃ遅い.」とご自身の判断で回避されるのか,そういう問題だと思います. |
|
●質問 連続して浴びる電磁波の基準について 2008/09/13 | |
>001236 re:変電所付近 2004/04/23 11:30 佐藤秀隆 ------------------------------------------------------------------------------ >連続して磁界を浴びても健康に影響を与えないと言われている基準値は、3mG(0.3マイクロテスラ)以下となっておりますので、この測定結果に間違いなければ心配なさることはございません。 多少古くなりますが、佐藤様が“連続して磁界を浴びても健康に影響を与えないと言われている基準値は3mG以下となっております”とご回答しておりますが、これはどこに書いてあることでしょうか?私も長期で浴びると問題があると思っておりますが、こういった基準値があるとは知りませんでした。お忙しいところ申し訳ございませんが、教えてください。 |
|
回答 003284 RE:連続して浴びる電磁波の基準について 2008/09/13 佐藤秀隆 関連URL: http://www.kepco.co.jp/emf-k/senmon/icnirp.htm |
|
003283 RE:連続して浴びる電磁波の基準について 2008/09/13 16:16:48 佐藤秀隆 関連URL: http://www.jomon.ne.jp/~ja7bal/who263.htm かえるさん、初めまして、こんにちは。 私のホームページの電磁波と健康のページを読んでいただき、ありがとうございました。でも、私の「超低周波電磁界はがんを引き起こすか?」のページはご覧いただけなかったようですね。そのページに質問の回答が掲載されているのですがね。(^^; 上の関連URLをクリックしてお読みくださると助かります。ここでの説明を省くことができます。 その他に、「家電製品、送電線からの電磁波測定と防護基準との比較」 http://www.kochi-tech.ac.jp/library/ron/2000/env/1010030.pdf 「世界健康機関:WHO 資料 No.263 2001年10月」 http://www.who.int/docstore/peh-emf/publications/facts_press/jfact/Updates_June02/no263.pdf が参考になりますのでコピペしてご利用くださいね。 つまり、WHOでは高めの基準値でスウェーデンの研究は小児白血病の発症が「3mG」を超える値から増加する傾向があったとの結果が出ております。3mGはスウェーデンの研究から得られた数値ということになります。 WHOでは「環境保健基準」として国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP) で「 電磁場防護基準(5,000mG)」高い値に設定しております。 つまり、5000mG以下ならば安全でしょうということで、スウェーデンの「3mG)とは随分と差があります。上の関連URLに関西電力へのリンクを貼っておきましたのでごりようください。日本では1000mGが防護基準となっております。では、今後ともよろしくお願い申し上げます。ご投稿ありがとうございました。 |
|
●質問 003319 電車基地での清掃業務について 2008/11/22 | |
9月より電車の内外の清掃の仕事をしていますが、電車の上の電線に2万5千ボルト電流が流れているし床下にも流れているとのことで、不安になりました。人体への影響あるのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。 | |
回答 003320 RE:電車基地での清掃業務について 2008/11/23 7:26:33 佐藤秀隆 関連URL: http://www.jomon.ne.jp/~ja7bal/denjiha.htm 渡部さん、はじめまして、こんにちは。 基本的なことをもうしあげますが、100%影響がないとは断言できないことを前提に回答させていただきます。従って、この回答で渡部さんが不利益をこうむっても一切の責任は負えません。 さて、渡部さんは電圧と電流の単位をごぞんじでしょうか? 電圧の単位は(ボルト/V)で電流の単位は(アンペア/A)ですよね。ですから、 >電車の上の電線に2万5千ボルト電流が・・・・ はおかしく思いませんか? 「2万5千ボルトの電圧が架線に加わっている」というべきです。その上で電車の架線には100アンペアの電流が流れているというべきではないかと思います。 電車の清掃のお仕事では2万5千ボルトの電圧は人体に影響を与えることは考えられません。交流の電圧でも直流の電圧でも電界そのものは静電気と同じで人体への影響がないことは証明されております。 ただし、電流が流れて長時間強い磁力線(磁界)に晒されると影響があるかもしれないと言われておりますが、確証があるわけではありません。従って、電車の清掃は停車しているのでしょうから、動力の電動機は動作していないのですから、ほとんど人体への影響を心配する必要は無いと思います。 もう少し、私の電磁波のページをご覧頂きますようお願い申しあげて失礼させていただきます。 |
|
●質問 003194 焼却炉と周波数 2008/05/23 atsuko | |
はじめまして。 とても興味深いホームページを発見して喜んでいます。 実は近所に焼却炉ができました。一時間の焼却量が177kgだそうです。化石燃料使用らしいのです。(調べ中)。その場所は自宅から直線距離で400mくらいの北西(風上)にあるのですが、炉の稼働中は常時ウィーンという音が流れてきます。 また、西側にも産廃置き場があって、炉はありませんが同じ音が(炉よりは弱いものの)やはり流れてきます。(コンクリートを破砕時の機械音のように感じているのですが。)ところで炉が稼動していないときはこの音は全く聞こえません。いわゆるゴーとかドカンドカンという大きな音ではありませんが、少し甲高い音です。 近所の方々に「うるさくないですか?」と聞いたら本当に色々な答えが返ってきました。 ○とてもうるさくて、窓を閉めていても駄目。テレビをがんがんかけて我慢している ○音のしない日曜日に畑に来る。とげんかせんといかん! (○は至近距離の方) ●ああ、あの産廃からの音ね。最初は耐えがたかったけど、我慢しているうちに慣れた。役所が許可したんだろうから問題はないんでしょう。 ●あの音は西の産廃場の方からも来る。大きな音は聞こえるが、ウィーンという高めの音はあまり気にしない。それに私も草刈機で大きな音をたてるので。 ●朝はやく外出して夜遅くに帰ってくるので普段はわからないけれど、この音が終日聞こえるとしたらたまりませんよ(ウィーンの音) など等。 これは一定の周波数を発生させているのではないか?とおもっているのですが、どのように測ったらいいのか? 低周波公害というのは最近よく聞きますが、高周波公害というのもあるのだろうか?などと考えています。 周波数となれば佐藤先生から測定の仕方とか、関連のご意見を伺えるかもしれないとおもって投稿させていただきました。よろしくお願いいたします。 |
|
回答 003195 re:焼却炉と周波数 2008/05/23 山田@青森 | |
こんにちは,佐藤先生からもご回答あると思いますが,たまたま拝見しましたので私からも横槍で失礼します. >低周波公害というのは最近よく聞きますが、高周波公害というのもあるのだろうか? 低周波公害という場合の周波数は耳に聞こえないぐらいゆっくりとした唸りのようなものです.耳に聞こえるのは特に高周波とは言わず,普通に騒音公害です. 文章を拝見しますと何か『周波数』という言葉に敏感でいらっしゃるように思いますが,周波数はあくまでも一秒間での振動数という意味しかありません.今回問題になるのは周波数というよりそのレベルの大小と思います. 今回は『音』(空気振動)の周波数のお話でしょうけど,佐藤先生のページに頻出する『周波数』は音というより,主に電気信号の周波数ですね. 騒音については騒音規制法などが適用されると思います. 清掃工場などは特に住民の関心が強い施設ですから騒音規準を超えないように設計され,作られたあとも管理されているはずですが,もし騒音レベルが規準より高いのではないか?というご心配であれば各都道府県の窓口(たとえば当地青森県でしたら環境保健センターの公害部ということになりますが)に相談されたらいかがでしょうか? 具体的な騒音レベルの基準値は都道府県,区域,時間帯(朝・夕,昼,夜)でそれぞれ異なります. http://wwwl1.mitsubishielectric.co.jp/wink_doc/wink_files/kanrenhoki/souon/hyo2.pdf 測定器については,たとえば,リオンというメーカーがあって http://www.rion.co.jp/ 測定器にもいろいろあります. http://www.rion.co.jp/asp/product/sound/ProC.asp?pos=C4 安価なもので15万円前後でしょうか,用途によって違います. 他を探せば数万円という製品も見つかりますが目安程度と見なければならないでしょう. 測定器があればいいか?というとそういうわけでもなく,測定にも技術的な知識が必要です. 同社資料に,「概説 騒音と騒音計」というのがありますのでご覧ください. http://www.rion.co.jp/products/sound/sound00.html ただし,環境騒音をきちんと測る測定器はセットで数百万円になると思います. 通常用途のもので測定した結果と測定値が異なる可能性があります. 一般的に音の周波数が変わると人の耳の感度も変化しますので聴こえやすい周波数,聞こえにくい周波数というのはあります.騒音を測る場合はそれを加味して補正を行うわけです. また年齢差ですが,紹介した資料に20歳と60歳の周波数による音の感じ方のグラフがあります.60歳ではたしかにキーンというような高い音は聴こえにくくなります. 低い音から高い音までのどのあたりにどのくらいの幅で騒音が分布しているかということを騒音スペクトルということがありますが,確かに気になる音が狭い範囲に集中していて耳障りだけど全体のエネルギーとしては高くない,レベルが高く測定されない,ということはあるかもしれませんね. 騒音レベルとしては法的に問題ないとしても,送風機などの特定の周波数の音をもう少し減らす努力をしてくれないか?というような交渉もしてみる価値はあるかもしれませんね. 回答 その2 003197 re:焼却炉と周波数 2008/05/23 10:39:18 佐藤秀隆 atsukoさん、こんにちは。 山田@青森さんのアドバイスで十分だと思います。よって、私からは何もお答えるするものがございません。周波数といっても清掃工場の「騒音」が耳障となっているのだと思います。したがって、単に音の強さのレベルだけの問題だと考えております。清掃工場付近の住民の皆様がうるさいと感じるのであれば「騒音公害」となりますから、山田さんがおっしゃる通り市役所とか関係の役所の窓口に騒音に関する相談をなさって見てはいかがでしょうか? 騒音レベルメータは専門の人が操作した方が良いと思いますし、高価な装置でもありますから自分で購入するのは無駄ではないかと思います。音波は空気を振動させて伝わりますが、私の専門は電界磁界波(電波)です。基地を離発着する飛行機からの騒音も清掃工場から出る騒音も同じです。 清掃工場では吸排気装置(吸気、排気)に電気(三相交流)で回転するモータファンを使用しているのでその音ではないかと想像しております。どうしても気になるのであればそのレベルを下げていただくことが必要となりますから、町内会で相談して役所に申し出ることで解決策を見つけてください。 では、今後ともよろしくお願いもうしあげて失礼させていただきます。ご投稿まことにありがとうございました。 003198 ありがとうございました 2008/05/23 19:02:47 atsuk 佐藤様、山田@青森様、早速のご親切なお返事ありがとうございました。 音(空気振動)の周波数と電気信号の周波数をごっちゃにして質問してしまったようで、あいすみません。 佐藤先生がおっしゃるとおり、モータファンの音ではないかと私も想像しております。 (友人はキーンという耳鳴りのような音とか、超音波虫取り器のような不快音だと表現していました。 毎日朝から夜まで続くのですが、決して大きな音ではないので果たして不快音というだけで騒音規制が適用できるのだろうか? あるいは、年をとった方に多いのですが「あんまり聞こえない」とか「気にしない」というお返事だったので、一定の周波数(?)が老年になると聞こえにくくなるのだろうか? などと考えていました。 山田@青森様が紹介してくださったホームページをもう少し勉強して、町内会の方と一緒に関係する役所へ行くつもりです。本当にありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。 |
|
●質問 003187 光ファイバーケーブルについて 2008/05/16 | |
お忙しいところ申し訳ございません。ご質問よろしくお願いいたします。 私の隣の家がeo光(関西電力)の光ファイバーケーブルを使用しはじめたみたいで、私の家の横の電柱の電線から黒い電線のような光ファイバーケーブルをひいており、私の家の2階部分のすぐ真横に光ファイバーケーブルが一直線上にずっと長く通ってあります。すぐ横の部屋(ケーブルから2m程しか離れておりません)で小さい子供と一日をすごし、夜も寝ております。 電磁波のように光ファイバーケーブルは体に害はあるのでしょうか??それともADSL回線のようなもので安心なのでしょうか??妊娠中ですし、小さい子供がいるので不安でたまりません。よろしくお願いいたします。 |
|
回答 003188 RE:光ファイバーケーブルについて 2008/05/16 22:25:33 佐藤秀隆
こんばんは! 光ファイバーのケーブルであれば、ケーブルの中を反射しながら光が通過していきます。あたかも、水が水道管の中を通って流れるようなものです。外に漏れることはございませんからご安心ください。よしんば、ADSL回線だとしても影響はございません。 誰でしょうねぇ、電磁波は害があると吹聴している人は、ミミさんはどこで電磁波が害があると知りましたか? 通常の生活環境であれば、電磁波(電磁界)が人間の健康に悪い影響があるとは疫学的に証明されておりません。それなのにどうして心配しているのでしょうか? 育児書に「影響がある可能性がある」と書かれているのでしょうか? 電磁波は地球はもちろん全宇宙に充満しているのです。逃れようがありません。宇宙服でも着て生活しますか? それよりも、健康に注意して胎児にストレスを与えないように音楽で体調を整えて、食生活に気をつけ、タバコの煙を吸わないようにして元気に生活してください。 |
|
●質問 3155 コンセント付近の電磁波について 2008/04/22 | |
はじめましてご質問よろしくお願いいたします。コンセントに電気器具のプラグ等何もさしてない場合、コンセント付近には電磁波は生じるのでしょうか?コンセント付近に小さい子供が寝ているもので気になりました。また生じるのであればどのくらいの距離をとったほうが安全でしょうか? また家の真横に一戸建て4件分に電線が通っている電柱(トランスはありません)から電磁波は強く出でいるでしょうか??セルセンサーを現在使っていますがトリフィールドメーターを購入しようか迷っております。トリフィールドメーター信頼性はありますでしょうか? お忙しいところ大変お手数をおかけいたしますがご回答よろしくお願いいたします。 |
|
回答 003156 RE:電磁波について 2008/04/22 佐藤秀隆
はじめまして、こんにちは。 電磁波といっても商用電源の50/60ヘルツの超低周波電磁界のことですね。私の専門は通信に使用する無線周波数が専門です。しかし、無関係ではないので一般的な考えを申し述べます。 1.コンセントに電気器具をさしていなければ全く電界磁界の影響を考える必要はありません。測定器を密着させても2ミリガウス(mG)以下です。全く問題ありません。 2.もし、コンセントに器具が接続されて動作状態だとワット数に比例した強さの磁界が発生します。それでも50cm以上離せば影響は少ないでしょう。 3.電線からも電磁界は出ておりますが100ボルトから200ボルト程度であれば通常の生活環境では問題ないと思います。(高圧送電線ではありませんから) 4.トリフィールド・メーターは目安として使用できますから買った方が良いでしょう。厳密には数百万円の専門の測定器が必要になります。目安でも無いよりはましですから、電磁界から自己防衛、回避行動をとるのに必要です。信頼性はそこそこでしょう。 以上です。お子さんが小さいので心配でしょうが元気に育つことを願っております。当地は桜が満開で春真っ最中です。お体に気をつけてご活躍ください。 |
|
★雑談 003178 自動車からの電磁波 2008/05/10 佐藤秀隆 | |
自動車は電磁波の発生源を沢山持っております。 まずは点火系統からでるイグニッッションノイズ、これは雷と同じ放電ノイズで立派な電磁波です。 次に、発電機からでる電磁波、エンジン始動時に使うセルモーターからの電磁波、電子制御装置から出るもの、ウインドーウォッシャーのモーターから出る電磁波、ワイバーモーターから出る電磁波、パワーウインドー用モーターからでる電磁波、送風装置のファンモーターからの電磁波、ラジエーター冷却用ファンモーターの電磁波などがります。 その他、警笛からの電磁波、ラジオやCDやオーディオ装置から出る電磁波、カーナビから出る電磁波、各種制御のための電子装置から出る電磁波など、自動車は電磁波の塊と思ってまちがいございません。 それを無視して、家庭の電化製品や携帯電話や電子レンジや携帯電話の中継基地からの電磁波を気にする人たちが平気で車に乗っております。電磁波を敵にするのであれば自家用車に乗らず馬車に乗るべきですし、連絡手段に携帯電話の使用はやめるべきでしょう。 電磁波を吸収するという物体の前で携帯電話でお話をしているTVを見ましたがナンセンスですよね。携帯電話の受話器に電磁波を吸収するプラスチックの物体を貼ると電磁波を吸収するというが通話ができますよね。吸収すれば通話が出来ないはずなのですがね。 どうして、生活環境の電磁波を問題にして、毎日使う自動車の電磁波を問題にしないのでしょう。同じ電磁波なのにね。不思議です。 |
|
RE:電磁波と電波 2008/05/11 8:20:31 佐藤秀隆 bemsjさん、ご無沙汰しておりました。おはようございます。 学生の理数系ばなれと「受験一辺倒」の勉強であれば教育現場で生活に役立つ教養としての勉強はしていないのでしょうね。電磁波についても勉強するとすれば物理の後半に数ページでている程度ですからね。 知識が無く、電波(電気)のように見えないものは怖いものなのですよね。電界磁界波の「界」の字を略して「電磁波」とし、もっと省略して前後の文字で「電波」と呼ぶことにしているのですが、一般の人は別のものだと思っているのでしょう。 それを良いことに「電磁波は健康に悪い影響を与える事があるかも知れない」を「ある」とか「ない」とか山田さんのおっしゃる二分法「YESかNO」だけの判断を行っているものが多数になっていることには賛成できません。特にインターネットは何でもありですから「電磁波」を検索して知識を得ようと思っても情報がありすぎて理解に苦しむことになるのだと思います。 携帯電話やその中継基地からの電磁波、家庭電化製品からの電磁波の不要輻射、高圧送電線や変電所の電磁界は問題にしますが、東京タワーなどから出ているテレビ電波(電磁波)、FM放送の電磁波、中波ラジオ放送の電磁波、自動車やバイクからの電磁波には無関心ですよね。 ですから、電磁波が怖いという書籍の氾濫、それを防ぐと言う電磁波防護グッズ、インターネットでの防護グッズの販売のために電磁波恐怖症をあおっているように感じます。知識がないとそれを鵜呑みにして、電磁波=有害となっているのでしょう。昔から「木を見て森を見ず」と言いますがそれが主流となっているのでしょうね。(^^; そんなことは無いと確信しますが100歩譲って、もし、電磁波が将来有害であったと分かったときは遅いわけですが、それを危惧して電磁波からの回避行動、予防行動を取ろうとしても地球上、宇宙空間に電磁波(宇宙線、放射線など)が満ち満ちていることを考えれば無駄だと思うのです。地球以外の宇宙に行っても周波数は異なりますが「電磁波(電界磁界波、電波)」は無くなりませんからね。(笑) 003180 電磁波と電波 2008/05/11 1:08:16 bemsj よくある話ですが、携帯電話から発信される電波は電話の為に有用なもので 携帯電話から発信される電磁波は健康に影響がある、有害のものです、と。 電波も電磁波なのですが、電磁波と言い換えた途端に、有害・・・・となります。 こうした風潮も困ったものと思います。 003176 RE:質問 2008/05/10 17:05:27 佐藤秀隆 山田@青森さん、こんばんは。 横槍ありがとうございます。江戸時代は電磁波は雷程度でしたが、人生50歳程度でしたよね。今は電磁波が溢れておりますが、人生80歳程度ですよね。 電磁波があっても無くても関係ないと思っております。紫外線も電磁波ですよね。(^^; 太陽光線も電磁波ですよね。車の中は電磁波だらけですが、誰も問題視しませんよね。 できれば自家用車の電磁波を測定して欲しいものです。携帯電話とか家電製品とか問題外の強いレベルです。(爆笑) 運転席がどの程度の電磁波があるか測ってほしいものです。それを知ると・・・? |
|
●質問 003166 携帯電話・高圧線・家電製品と電磁波 | |
最近電磁波についてふと不安になり色々と調べていますが、いくつか質問があります。 1. 電磁波を測定する機器でお勧めのものはありますか?TRIFIELD™ METER 4180 ELF GAUSSMETER などがあるようですが。 2. 携帯電話の中継基地からでる電磁波についてですが、どれくらい離れていれば安全といえますか。(一概には言えないかもしれませんが) 3. 同様に高圧送電線、変電所からはどれくらい離れていれば安全といえますか。 4. 子供が小さい時に横に空気清浄機を置いて寝かせていました。今になって後悔しているのですが、空気清涼器からはどのくらいの電磁波がでますか?ちまみにSwiss Air 製の 少し大きなものです。 5. コンセントを抜かない限り電磁波は出ているとのことですが、それでは、テレビを例にとって a. 電源を入れていない状態。 b. スタンドバイの状態(赤いランプがついている状態) c. 電源を入れている状態(営倉が移っている状態)では電磁波の強さは同じですか? 宜しくお願いします。 |
|
回答 RE:質問に対して 2008/05/09 佐藤秀隆 寅さん、こんにちは。 私のアドバイスにより、如何なる不利益が生じても一切責任を負えませんのであらかじめ申し上げておきます。それを前提として、 1. 電磁波を測定する機器でお勧めのものはありますか?TRIFIELD™ METER 4180 ELF GAUSSMETER などがあるようですが。 (アドバイス) どれでも結構だと思います。目安になるのですから値段と相談して購入してください。勤務先での立場上、どのメーカーのどの製品が良いと電子掲示板上や個人的にはお答えできません。 2. 携帯電話の中継基地からでる電磁波についてですが、どれくらい離れていれば安全といえますか。(一概には言えないかもしれませんが) (アドバイス) 携帯の基地局のアンテナから出ている電磁波が健康に悪影響があると証明されていない状況では答えようがございません。電界強度の計算式で計算すると3メートル以上程度はなれていれば問題ないと思います。50m程度の鉄塔の上にアンテナがある場合も問題ないでしょう。また、携帯電話の中継基地の電磁波で健康を害したというデータは持っておりません。 3. 同様に高圧送電線、変電所からはどれくらい離れていれば安全といえますか。 (アドバイス) これについては、WHOの見解として、一部の疫学研究(人を対象にした統計的研究)において、小児白血病のリスクの増加と一般環境としては高い磁界ばく露との間の弱い関連性が報告されている。しかし、動物実験や細胞実験では健康に悪い影響を及ぼす可能性を示唆するような再現性のある実験結果は得られておらず、2001年に行われた国際がん研究機関(IARC)の評価「人にとって発がん性があるかもしれない(2B)」を変更する必要はない。 となっておりますから、影響が認められないと言っている以上、私から何メートル離れれば安全とは言えません。 4. 子供が小さい時に横に空気清浄機を置いて寝かせていました。今になって後悔しているのですが、空気清涼器からはどのくらいの電磁波がでますか?ちまみにSwiss Air 製の 少し大きなものです。 (アドバイス) 断っておきますが、私は家電製品の専門家ではなく、無線通信の専門家です。したがって形式(型式)の異なる、回路構成も雑多でメーカーが異なる空気清浄機から出ている電磁波(電磁界)については測定したことがございませんのでお答えできません。 5. コンセントを抜かない限り電磁波は出ているとのことですが、それでは、テレビを例にとって a. 電源を入れていない状態。 b. スタンドバイの状態(赤いランプがついている状態) c. 電源を入れている状態(営倉が移っている状態)では電磁波の強さは同じですか? (アドバイス) これも測定器で測定しないとわかりませんし、機種やメーカーによっても異なります。自分で測定器を購入して測ってみてはいかがですか? 寅さんは、電磁波は何でも健康に悪影響があるとの立場のようですが、私の電磁波のページをご覧いただけるとわかりますが、私の立場は特定の条件がそろえば無線通信用の電磁波でも健康に影響がありますと言っているのです。 ですから、通常の環境での商用電源の電磁界についてもWHO(世界健康機関)の見解と同じです。一般的な家庭生活では電磁波の心配はなさらないほうがよろしいかと思います。それとも、寅さんはどなたか専門家から電磁波は健康に悪いと「実験で証明」されたデータでも見せ付けられたのでしょうか?? |
|
回答 その2 003175 RE:質問 2008/05/09 山田@青森
寅さん,佐藤先生こんにちは。 横槍ですみません. まず,育児書にある電磁波の話についてはおそらく極低周波の磁界のことをおっしゃっているのだろうと想像しますが『可能性がある』という表現のとおり『グレーゾーン』なのだということをきちんと認識するべきだと思います. インターネットを見渡して諸説,多量の情報が目にちらつくと思いますが『害がある』『ない』の二分法で語っている情報は排除していいと思います. もし,送電線などの極低周波の話に絡めて衛星放送の受信装置や携帯電話基地局,空気清浄機などを含め,なんでも電磁波だと言って一様に警戒するような情報があるのだとすれば,それも違うと思います. また,情報を得るに当たりドメインを.ac.jpとか.go.jp(教育機関や政府系)に絞るような方法でいたずらに不安を煽る雑音が少なくなると思います. 整理がついてきたら、『電磁波の周波数による性質の違い』、『疫学調査ってどんなものなのか』、『科学ってどういう手順を踏んで確か(らしい)な方向に向かうのか』というようなことも調べられたら佐藤先生がレスでおっしゃっている立場がよりわかってくると思います. |
|
●質問 3380 TVの電磁波について 2009/01/28 たきこ | |
電磁波の影響について調べていたところこちらのHPを拝見させていただきました。昨年10月に第一子(女児)を出産致しました。 出産後ほぼ毎日、朝起きてから夜寝るまでTVをつけ同じ部屋に子供を寝かせていました。最近になり子供に対する電磁波の影響がとても気になりました。電磁波について調べると良くない影響がたくさん書かれており生まれたばかりのこどもにこれだけ毎日TVの近くに寝かして何か病気など影響は出てしまうのでしょうか? また、TVの電磁波はどれぐらいの距離まで届くのでしょうか? うちでは液晶の32型のテレビを置いています。子供はTVから2メートルぐらいの所でカーペットの上に寝かしておりました。TVの高さよりも低いところでも電磁波は受けるのでしょうか? ドアを隔てたとなりの部屋には電磁波は届くのでしょうか? とても不安で質問させていただきました。アドバイスをいただけたらと思います。乱筆で申し訳ございません。 |
|
回答 003381 RE:TVの電磁波について 2009/01/28佐藤秀隆 関連URL: http://www.jomon.ne.jp/~ja7bal/denjians5.htm#kaden |
|
たきこさん、初めまして、こんにちは。 32インチの液晶テレビからの不要な電磁波の放射については、液晶のノート型パソコンと似たような原理ですから、TVから2mも離れているのであれば気にする必要は全くありません。 電磁波と言って通信に使う電波、商用の交流電源の50/60Hzの超低周波、紫外線のような電磁波までいろいろな種類がありますが、TVから放出される程度の超微弱な電磁波であれば2mも距離があれば問題外です。ご安心ください。 他にもいろいろと回答しておりますので上の「関連URL」をクリックしてご覧ください。家庭電化製品から出る不要な電磁波は50cm程度の距離を取れば心配ありませんが、喫煙者によるタバコの煙(副流煙)の方が肺がん等の危険性が高いですよ。育児の本に掲載されている「電磁波」の害についての知識を鵜呑みにしてはいけません。恐怖をあおるだけで科学的な証明がなされている訳ではないからです。 003382 ありがとうございました。 2009/01/29 19:18:03 たきこ とても不安で心配していましたが、特に影響がないと言うことで安心致しました。過去の電磁波の質問&回答も拝見させていただきます。電磁波については全く無知でしたので、この機会に勉強してみようと思います。ご丁寧な回答ほんとにありがとうございました。 |
|
●質問 3394 防災無線の電磁波について 2009/02/06 ぽん | |
こんにちは。 市町村役場、消防署等には防災無線というものが設置されていますが、その防災無線から発生する電磁波について教えてください。 (1)一般的な市町村の防災無線機器の出力はどれくらいなのでしょうか? (2)防災無線機器(操作室)から発生する電磁波はどれくらいなのでしょうか? (3)電磁波シールド等は付いているのでしょうか? (4)防災無線機器(操作室)から、どれくらい(何m?)離れていれば安全ですか? よろしくお願いします。 |
|
回答 003396 RE:防災無線の電磁波について 2009/02/06 13:56:11 佐藤秀隆
ぼんさん、はじめまして、こんにちは。 非常に難しい質問ですね。一口に防災無線といわれても広域防災と地域防災、同報無線、アナログまたはデジタル方式、周波数も60MHz帯、300MHz帯、400MHz帯や800MHz帯などや出力も10mWから10W〜20W程度まで防災の種類によって雑多であります。 ぼんさんがどのような防災無線システムのことをお聞きになっているのかは不明ですから、答えるにしても一般的なことしかもうしあげられません。普通、電磁波と言えば周波数を特定しませんので、低い方は50Hz程度から高い方は紫外線や放射線まであります。 通常、送信装置から放射される電磁波は電波といい、周波数が何メガヘルツとか指定されております。無線通信に使われる電波は携帯電話を含め、移動無線や防災無線であれば60MHzから800MHzで10mWから20Wの出力電力の場合が多いと思います。そんな訳で一般的ことしか申しあげられませんので悪しからず。 (1)一般的な市町村の防災無線機器の出力はどれくらいなのでしょうか? アンテナから発射される電波は、だいたい、10mWから20W程度の出力です。 (2)防災無線機器(操作室)から発生する電磁波はどれくらいなのでしょうか? 操作室に送信機があるのであれば、装置から50cm程度の距離があれば問題ないとおもいます。ただし、ケーブルの先についているアンテナからは周波数は60〜800MHzまでのいずれかの電波が発射されておりますが、15m高の鉄塔などに設置されているので、アンテナに近づかないようにすれば安全でしょう。 (3)電磁波シールド等は付いているのでしょうか? 通常、ダイカストの金属ケースに入っているので電波を発射する送信機はシールドはされております。特に送信部分は厳重に遮蔽されております。 (4)防災無線機器(操作室)から、どれくらい(何m?)離れていれば安全ですか? 一般的には1m以上の距離があれば影響が無いと思います。安全上、操作室から直接電波が出ることはまれだと思います。ほとんどの場合遠隔操作で、操作室にはそのリモコン端末があるだけの場合がほとんどです。 一般的に、無線設備やアンテナを見るとそこから『常時』電波が出ていると思ってしまわれるかも知りませんが(携帯やデジタル系では微妙な部分もありますが)『通信』というのはフルパワーが発射されるのは送信が行われるごく短い時間であり、それ以外の時間は受信しているだけなのだということも考慮されると良いと思います。 以上のようにしかお答えできませんが、物には絶対ということはありませんので、100%安全だとは言い切れません。したがって、この回答によって何か不都合が生じても責任は負えませんのであらかじめ申し添えておきます。ご質問ありがとうございました。 |
|
回答 その2 3406 RE:防災無線の電磁波について 2009/02/09 山田@青森
佐藤先生,おはようございます どんなリスクでも,危ないのか危なくないのか?,ゼロか100%か?というような二分法の話は間違っていると思っていいですよね.どうも「電磁波」の話は「怖い系」の本やサイトのせいか,そういうことに陥っている場合が少なくないと思っています リスクは定量的に判断して利便性とどちらを取るかですね,水も飲みすぎれば死ぬし,砂糖も食べすぎれば死にますから.. そういった意味では,佐藤先生がおっしゃるように「電磁波」だけでは広すぎてどうしようもない.周波数,電力,波形,アンテナ形式,アンテナからの距離,ロケーション,頻度...いろいろ検討しなければならないことが多いわけですね. さらに,わかっているリスクとわかってないグレーゾーンのリスクがありますので,「それはまず大丈夫.」と言える話と「それはあなたの判断次第で.」となる話があってややこしい. そういったことを全て理解している必要はありませんが,最低限ゼロか100%か?じゃなくて定量的な話なんだということだけでも周知してもらえるといいと思っています. 回答 その3 3405 RE:防災無線の電磁波について 2009/02/09 佐藤秀隆 山田@青森さん、おはようございます。 そうですよね。24時間電波を発射していると思っておられるのではないかと思います。データまたは情報を送る時だけ短時間電波を出すことが多いと思います。それ以外は受信(待機)状態が多いことになります。 また、この掲示板で質問なさる方々に申し上げたいのですが、電磁波はその物の広い意味での名称で、動物、鳥類、爬虫類、哺乳類、魚類などと呼ぶことと同じなのです。たとえば、鳥類と言えば「すずめ、つる、うぐいす、からす、白鳥」などが含まれます。動物と言えば「熊、狐、トラ、象、ワニ、蛇、犬、猫」のようにです。 また、ただ単に自動車と言えば、「バス、タクシー、自家用車、貨物自動車、ダンプカー、消防車、救急車、工作車、はしご車、ごみ収集車」などが含まれます。 ですから、電磁波と言えば広過ぎて、家庭の交流電源の周波数50/60HZや携帯電話の周波数、無線通信の周波数、放送局やテレビ局の周波数、船舶や航空機の周波数、可視光線、紫外線、赤外線、宇宙線、放射線」などまで含まれることになり、どの電波の周波数なのかが特定できません。電波の区分としては、極長波、中波、短波、VHF、UHF、マイクロ波などがあります。 電磁波といえば地球上にも月や火星にも宇宙空間にも充満しております。そういうことで短に電磁波といわれるとどの電波の周波数かがわからないと私としては回答に困ることになる訳です。どうか、ご理解いただき、ご質問なさる時の参考になさってくださいね。 |
|
●津軽衆のTOPへ戻る | ●このページのTOPへ |