弘前の津軽衆   関連リンク集
津軽地域関係 船舶・船乗り関係 無線関係 教育・官公庁 趣味・環境・個人 プロバイダ関係

津軽地域に関するリンク
弘前観光コンベンション協会 弘前市のあらゆる観光情報を知ることができる
青森空港(Aomori Airport) 弘前バスターミナルから1時間程度で行ける飛行場である
弘前市役所ホームページ  弘前市の行政情報の中心、さくら祭りなどの情報もある
弘前商工会議所青年部 商工会の若手が主催するサイト
NHK青森放送局 青森県内のNHK各支局のリンクもある
青森放送(RAB) 青森の民間放送局ではラジオ、テレビともに一番の老舗(NTV系列)
青森テレビ(ATV) 昭和44年に開局、UHF(38ch)で放送を行っている(TBS系列)
青森朝日放送(ABA) 1991年開局、UHF(34ch)で放送、朝日放送系列
FMアップルウェーブ 弘前地域を放送エリアとするコミュニティFM放送局(78.8MHz)
Web東奥(地元の新聞社) 青森を代表する地方紙、朝刊と夕刊を発行している
陸奥新報(弘前市の新聞社) 弘前を代表する地方紙である。弘前公園の傍にある
地吹雪おやじのホームページ 管理人のアマチュア無線仲間のホームページ、金木町の情報や趣味のバイクなどについても掲載されている(金木町観光情報、芦野公園)
弘南バス(地元のバス会社) 津軽地域でバスによる交通手段を一手に引き受けている
津軽金山焼(五所川原市) 津軽金山焼は、人と自然が織りなす焼き物づくりの原点をみつめ、今日に生かしながら「新しい伝統産業」の道を歩み続けている
教え子の農園である。金木の川倉でナガイモなどを生産している。其田(そのた)農園をよろしくお願い申し上げる
船舶、船乗り(船員)関係
国立大学法人 東京海洋大学
   Tokyo University of Marine
              Science and Technology
平成15年10月1日、東京商船大学と東京水産大学を統合して設置された大学。平成16年4月1日からは国立大学法人 東京海洋大学として、「競争的環境下での個性輝く大学」を目指して教育・研究・社会連携を一層進めながら変革に取り組んでいる
船の科学館 海運、造船その他の海事に関する科学知識を知ることができる。
海上保安庁海上自衛隊 四面海に囲まれた日本国の海の守りの要である官庁である
独立行政法人 航海訓練所 船員教育機関の学生及び生徒等に対し航海訓練を行うことにより、船舶の運航に関する知識、技能を習得させることを目的としている
全日本海員組合(JSU) 海上で働く船乗り達や関係産業で働く仲間でつくる労働組合である
社団法人 日本船主協会(JSA) 日本船主協会は、100総トン以上の船舶の所有者、賃借人ならびに運航業者であって、日本国籍を有する者を会員とする事業者団体。
アマチュア無線&業務無線関係
QTC−Japan 元「モービルハム誌」の編集長であった川合信三郎(JA1FUY局)が主宰するアマチュア無線関係情報のWebサイトである
日本アマチュアSSTV協会 アマチュア無線でSSTV(低速走査テレビジョン)を愛好するグループ
日本アマチュア衛星通信協会 アマチュア無線の人口衛星に関する情報を知ることができる
日本アマチュア無線連盟 日本のアマチュア無線家の団体である。アマチュア無線を趣味とする人達の利益を守ることやQSLカードの転送業務などを行っている
東北総合通信局 総務省の管轄で東北地域の電波監理業務を取り扱っている
総務省、無線局免許情報検索 アマチュア無線局を含む、各種無線局の免許情報を検索するサイト
日本無線協会(無線資格関係) 総務省の外郭団体で無線従事者の資格試験や講習会を行っている
一般財団法人 情報通信振興会 無線局や無線従事者の免許申請・受験に関する問い合わせや相談などに応じている。無線従事資格試験に関する参考書を販売
教育・官公庁関係のリンク
国立大学法人 弘 前 大 学
    Hirosaki University
弘前大学は,昭和24年に弘前高等学校,青森師範学校,青森医学専門学校,青森青年師範学校,弘前医科大学を母体として,文理学部・教育学部・医学部からなる大学として発足した。その後,学部や組織の設置,整備等を経て,現在では5学部,6大学院研究科,4学内共同教育研究施設などを備える総合大学として運営されている
静岡大学理学部生物地球環境科学科
 「生命科学関連リンク集」
あらゆる生命科学に関するデータベースである
独立行政法人

高齢・障害・求職者雇用支援機構

厚生労働省の外郭団体
行政改革により、雇用・能力開発機構と独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構が統合されて出来た法人である
●職業能力開発業務(高齢者、障害者、求職者などに対する支援)
(施設内離職者訓練(アビリティコース)・在職者訓練(能力開発セミナー等)・学卒者訓練(専門課程・応用課程等)の実施等、職業能力開発促進センター・職業能力開発総合大学校・職業能力開発大学校及び職業能力開発短期大学校の設置・運営等)
●求職者支援制度による職業訓練の実施に関する申請・ご相談
●緊急人材育成支援事業における訓練関係業務の支援
●雇用促進住宅の譲渡又は廃止及び管理運営業務
職業能力開発総合大学校 厚生労働省の外郭団体、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が運営。職業能力開発の指導者を養成する総合大学校
東北職業能力開発大学校 青森校
 (愛称:ポリテクカレッジ青森)
高卒後、2年間で実践技術者を養成する工科系短期大学校である。独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が運営している。
電気通信大学(電通大) 東京の調布市にある電気通信に関する総合大学である。昔は無線通信技術の教育機関であったが戦後は有線系や無線系を含めた電気通信技術(情報通信)の最先端技術を教授している
独立行政法人
 
国立健康・栄養研究所
食品・食品成分に関する正しい情報の提供、健全な食生活の推進、「健康食品」が関連した健康危害の防止を主な目的として運営。
厚 生 労 働 省 平成13年1月6日以降、省庁再編により厚生省と労働省が統合
総 務 省 中央省庁等改革の一環として、総務庁、郵政省及び自治省を母体として設置された
国土交通省 2001年1月6日に、北海道開発庁、国土庁、運輸省及び建設省を母体として設置された
青森県産業技術センター 工業系試験研究機関(産業技術開発センター・工業試験場・機械金属技術研究所)が統合し、青森県工業総合研究センターへと再編され、後に青森県産業技術センターと改称した
宇宙航空研究開発機構
   (JAXA)
日本における人工衛星打ち上げ、ロケット開発を担当している。2003年10月1日、航空宇宙技術研究所(NAL)、宇宙科学研究所(ISAS)、宇宙開発事業団(NASDA)が統合され、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が誕生した
趣味・環境・個人のリンク
目の健康・目の病気 目の健康・目の病気に関する情報満載。目の病気の原因、症状を分かりやすく解説している
小林信也の短歌のページ 短歌を楽しんでいる人が作ったホームページへのリンク集がある
仙台東脳神経外科病院 私の趣味仲間である脳外科のお医者さんのホームページ
防災気象情報サービス 財団法人 日本気象協会が提供する気象情報(台風、地震、火山、地域気象などを含む)を知ることができる
ラジオ工房 (真空管ラジオ) 昔の真空管ラジオやトランジスタラジオなどのデータベース
NaviDA 神奈川県経営者福祉振興財団が運営するサイト(求人、企業情報)
白神自然学校一ッ森校 白神山地の山・川・海の自然を創造的に活用した自然体験の活動を実施するとともに、環境教育のリーダーを養成し、ゆとり教育や地元の地域経済振興のために森林整備・農村振興・自然公園の整備など幅広い森林保全作業も行い、国土の健全な発展に寄与することを目的として発足しました。
「岩木山を考える会」 「岩木山を考える会」は、青森県の岩木山の自然を愛する人々により1994年に結成された
hamさんのひとり言。(Blog) 東海短大の後輩にあたる新潟県在住の中谷康冶君のBlogである
インターネット・プロバイダー関係
@NiftyのTOPページへ 言わずと知れたニフティサーブ、私のミラーサイトがある。佐藤研究室のポリテクカレッジ関係が無い以外は全く同じ内容である
JOMONのTOPページ 佐藤研究室がお世話になっているプロバイダーである。自由度を求めて勤務先ではなく、ポケットマネーで民間のシステムを利用
あおもりHitサーチ 青森県に関する総合情報に特化したサイト
7-dj.com 青森市の(株)富士通青森システムエンジニアリングが運営するサイト
Hi−net(八戸市) 八戸市の株式会社 ハイネットが運営するサイト
BIGLOBE NEC系列、ビッグローブが運営するサイト。私が利用しているJOMONプロバイダーとも相互乗り入れができる
Last Updated:December,04,2019. ●弘前の津軽衆のTOPへ ●このページのTOPへ