電磁波リスク3倍に=携帯電話のイヤホン使用時
 2000年4月4日の時事通信社の報道によると、英各紙は、携帯電話用のヘッドセットのイヤホンを使用して通話すると、携帯電話機を直接耳に当てた場合の「3倍の電磁波が頭に伝わる」との調査結果が明らかになったと報じていると言う。調査はイギリス消費者組合が実施したものである。携帯電話のイヤホンは、受話器を持たずに通話ができる便利さに加え、電磁波のリスクを軽減する目的で購入するユーザーが多いため、最近売れ行きを伸ばしている。

 しかし、同組合が携帯電話の人気2機種を使って実験したところ、イヤホンのコードがアンテナの役割を果たし、電磁波が直接耳に伝わることがわかったとのことであった。携帯電話の電磁波が人体へ与える影響については、脳腫瘍(しゅよう)やアルツハイマー病などとの関連性を指摘する研究報告も一部で出ているとのコメントも付いていたとの事であった。
【参考文献】
Yahoo! Japanの海外ニュース
URL: http://news.yahoo.co.jp/headlines/int/index.html (2000年 4月 4日 13:29)
【この記事に関する私のコメント】
 このニュースを読んだが、周波数が800MHz帯なのか1500MHz帯なのかは不明である。要するに、イヤホンのコードの長さが原因で、携帯電話の送信周波数の波長と何らかの関係で「共振作用」が生じたのではないかと推察している。800MHz帯で約36cmの波長、1500MHz帯で約20cmの波長となるが、特に共振作用が生じやすくなる波長はイヤホンのコードの長さが携帯電話の使用周波数の波長の1/4波長または1/2波長あるいはその整数倍の長さとなった時である。

 携帯電話が発射する電波がイヤホンのコードと共振した場合は、コードの先端が電圧最大となる。そのために「3倍の電磁波が頭に伝わる」というのであろうか?。もし、そうであるならばコードの長さを変えて共振しない長さにするか、トロイダルコア、フェライトコアなどを使用して共振作用を防止する手段もある。一般にマスコミはセンセーショナルにしか報道しないのであるが、対策はいくらでも講じる事は可能なのである。

 私としてはヘッドセットのイヤホンを利用して携帯電話を使用していただきたいと思っている。交通法規が改正されて、運転中に片手で携帯電話を持っての通話が禁止されていることから、オプションで発売されているヘッドセットの使用が不可欠なのである。今後、ヘッドセットの各製造メーカーは、今回の英各紙が報道している事を参考にし、十分な対策を講じていただきたいと思っている。こんな記事やニュースが流される原因は、電磁波が生体に与える影響について不明な点が多すぎる為ではないかと考えている。どこの国でも、日本の電波防護標準規格に相当する規格は持っている。しかしながら、ここまでは電磁波を浴びても人体に影響がないと、はっきりとした安全宣言が出されていないこともあり、これからも、電磁波が健康に及ぼす影響関連の記事やニュースがマスコミ各社に取り上げられることになろう。

 私の場合、電磁波を発射する装置を人体に近接させて長時間使用した場合は、人体へ何らかの影響はあるという立場で発言している。だが、現段階では郵政省も厚生省も、そして通産省(科学技術庁)も労働省も、どの程度の時間、どの程度の強さの電磁波をどの程度の距離で浴びても影響がないという、はっきりとした「シキイ値」を出していないのである。電磁波の専門知識を持たない一般の人たちが不安になるのも仕方がないことであろう。それに加え、影響があるという立場の研究者(専門家)もいるし、影響が無いという立場をとっている研究者もいる。また、電磁波防護グッズの宣伝もインターネットの検索エンジンで検索すると数えることができないほど見つかることも、一般の人達に「電磁波は健康に悪い」という意識を植え付けてしまっているのではないのだろうか。
トップへ戻る 移動体通信帯とは? 電磁波と健康へ戻る