晩秋の弘前公園の紅葉  2010年11月14日現在
本日は、昼から自転車で弘前公園の紅葉の状況を見に行くことにした。デジカメを片手に西濠方面から観察を開始した。濠の桜の葉は昨夜の雨と風でほとんど散ってしまっていた。少し残った桜の木の間からサギが餌をあさっているのが見えた。

桜のトンネルは散った桜の葉がぶあつく路面に敷き詰められていた。その上を歩くとカサカサと音がして柔らかく感じた。しかし、モミジやイチョウの葉はまだまだ落ちずに赤や黄色に輝いていた。松や杉の緑とのコントラストが非常に綺麗だった。公園内の桜関係の紅葉はすでに終わっており、枯れ枝がめだっていた。弘前城の天守閣も桜の葉が落ちてしまったため、枝の間からでも良く見えるように変わっていた。

公園を後にして帰路に着いたが、弘前公園の紅葉も暫くは紅葉の赤とイチョウの黄色で賑やかだとおもうが、これも数日で終わってしまうのではないかと思っている。この後、風が強くなったり、雨が強く降ったりするともっと早く終わってしまうだろう。

帰宅してからは、来る降雪に備えて自家用車のタイヤを夏用から冬用のスタッドレスタイヤに交換する作業をした。ワイパーを冬用にするのはまだ早いだろうし、ウォッシャー液を濃くするのもまだ後でよいだろう。あとは長い冬の到来を待つばかりである。
西濠で餌をあさっていたサギである。水がぬるむ春先まで滞在するのだろうか 桜のトンネルの歩道はこの秋に舗装されて歩きやすくなった。散った枯葉が想像以上に敷き詰められいた
桜のトンネルの西の郭側の紅葉の状態である。赤や黄色に紅葉している 楓だかモミジだか知りませんが、蓮池の東屋付近の大木も紅葉していた
春陽橋袂の濠の鴨も落ち葉の上で一休みしていた。この付近の枯葉は半端でなく多い。これも夏に長く続いた猛暑が原因であろうか 蓮池の通りと護国神社の間に架かる波祢橋(はね橋)の上から写した紅葉である。紅色をしていて目に優しい綺麗さであった
いつもであれば桜の葉っぱで見えない角度であるが、葉が無くなるとこのように枝の間から天守閣が見える 西の郭にある大銀杏も黄色に変色し、針葉樹の緑とみごとなコントラストを呈していた
弘前公園の桜祭り情報へ戻る トップページへ戻る