2013年4月1日の弘前公園内と桜の状況
天気は晴れ、気温は6.5℃で積雪深は31cmとなっております。23日に取材に行ってから9日が経過したので、再度状況を調査に行ってきました。今日の行程は市民会館前ー追手門通りー追手門ー杉の大橋ー二の丸ー下乗橋ー西の郭ー西濠の順に回ってきました。23日の時よりは雪が大幅に少なくなっておりました。

園内では通路の掃除や桜木への薬剤散布、雪が多い部分の雪片付けなのどの作業が盛んに行われておりました。まだまだ残雪がありますがもう直ぐに融けて無くなるでしょう。ソメイヨシノのツボミはまだ硬く緑色が濃い状態にあり、9日前に見た時とほとんど変わっておりませんでした。明日、4月2日に第二回目の開花予想が公園緑地課から発表されますが、24日の予想は変わらないと思います。
新町坂から岩木山方向を写してみました。景観整備で電柱が低くなり、一部は山に電柱がかぶらないように右側によせたので、大変良い写真をとることができます。 藤田記念庭園の脇の歩道から市民会館方向を写したものですが、歩道の雪は9日前よりは消えておりますが、まだ少し雪が残っておりました。如何に豪雪であったかを物語っております。
弘前市民会館入り口の歩道の脇にある一番速く咲くと言われているソメイヨシノのツボミです。まだそんなに膨らんではおりません。 弘前市役所のバス停から追手門広場を写しましたが、前よりは歩道の雪が消えておりました。
弘前市役所前の外濠の追手門の手前の角にあるソメイヨシノのツボミです。視線をこのツボミの上に向けると追手門が見えます。この右の歩道側には何時もタクシーが客待ちをしております。 改修工事で弘前市民会館と弘前市立博物館が来年12月中旬まで休館中であることを知らせる立て看板です。両方とも弘前ゆかりの建築家 前川國男さんが設計した建物です。市民会館は築後49年経過しました。
追手門をくぐって辰巳櫓の方向を見たものです。園路の雪は完全に消えてアスファルトが見えておりました。突き当たりの右が植物園、左に曲がると杉の大橋となります。 杉の大橋を渡っていくと南内門が見えてきますが残雪に関してはほとんど気にならない状態です。
杉の大橋から濠を写してみましたが、漸く所々の氷が融けて水面が顔をだしておりました。 二の丸の広場です。前に来たときより大幅に雪が消えておりました。桜祭り期間中はこの画像の左端に臨時券売所が置かれます。
下乗橋の手前から天守閣を写してみました。橋の上の雪は消えてしまい、橋の両側の雪も消えかかっておりました。 下乗橋の上から天守閣の右にある内濠を写しましたが、水面はまだ氷が融けないために見えておりません。濠の突き当りが北の郭です。
西の郭にある蓮池は土手に近い所だけ水面が見えておりましたが、まだ8割かた氷に覆われておりました。 西濠のボート乗り場から春陽橋方向を写しました。右側の桜のトンネルの土手には残雪がめだっておりました。左側は日当たりが良いのであまり残雪が目立ちません。
桜のトンネルの中間の位置ですが園路には雪がありませんが、路肩にはまだ少し雪が残っております。 春陽橋の袂のソメイヨシノのツボミですが、まだまだ硬いままでありました。一番遅く咲くと言われております。
西濠の西側の園路から春陽橋を写しました。 西濠の西側の園路のボート乗り場に近いところのツボミです。
★弘前の津軽衆のTOPへ 弘前公園の桜祭り情報へ