2012年6月12日の弘前公園内と桜の状況 |
6月12日(火)は、晴れのち曇りでした。気温が22℃と少々暑いですが、弘前公園を散歩がてら取材してきました。今回も6月1日に引続き、普段、デジカメであまり写していない場所を写すことにしました。しかし、弘前城の天守閣は定番ですから外せませんので、今日も定点から写してきました。 |
|
|
春陽橋(しゅんようばし)の真ん中から、護国神社(四の丸)方向を写してみました。突き当たって右が桜のトンネルで、左が波祢橋(はねばし)経由、四の丸、有料区域の北の郭方面に行けます。 |
春陽橋の欄干越しに水面を見ると大きな鯉が沢山寄ってきました。おそらく餌をくれる人が来たのだろうと寄ってきたのでしょうが、私は何もあげる餌をもっておりませんでした。 |
|
|
波祢橋を渡って突き当たりに休屋があります。いつもは常連が居て寄りつけなかったのですが、今日は誰もおりませんでしたので、近寄って見学することができました。奥の池は蓮池です。 |
土手の上から写してみました。いつもは、将棋をしたり、ワンカップを飲んだりする常連が占有しておりますから、観光客が利用できないので大変不評でした。何か勘違いしている地元民が居るようです。公共のものですから個人的な占有はやめましょう。 |
|
|
蓮池には多くの「おしどり」が生息しております。休屋の奥にある蓮池から陸に上がって休んでいる「おしどり」がおりました。 |
池の水面にはこのように多くのおしどりが泳いでおります。ここでも餌付けをしている人たちがいるようです。 |
|
|
蓮池の蓮は、2週間前よりも増え、蓮の葉の面積が広がって、水面が見え難くなってきておりました。 |
波祢橋を渡り、休屋を右に見て進むとこの案内板があります。奥の階段を登っていくと北の郭に出ます。 |
|
|
蓮池の真ん中あたりで水面を写してみました。蓮の葉の丸さが目だってきております。7月下旬ころになると、水面が完全に蓮の葉で覆われてしまうことでしょう。 |
何時見ても飽きないのが弘前城天守閣です。初めて来たほとんどの観光客は、「本丸(お城)はどこですか?」と言います。本丸はもともと平屋でしたから、姫路城などや大阪城と違い、天守閣がその代理となっております。 |
★弘前の津軽衆のTOPへ |
●弘前公園の桜祭り情報へ |