5月3日の外濠周辺の開花状況(満開)
本日、弘前公園の桜が満開になったと弘前市公園緑地課から発表された。昨日から気温が15℃程度を維持しているため、一気に開花が進み「満開宣言」となったようだ。
今回は、弘前公園の外濠をぐるっと廻ってきた。亀甲門(北門)の通りの桜は強風で散り始めたところもあった。次は東門方面、追手門と公園を一周してきた。
紺屋町にある民間の臨時駐車場である 紺屋町第二集会所と桜でござる
亀紺橋から外濠の春陽橋を写す。橋の上の人の群れ・・・ 紺屋町集会所の側のソメイヨシノである
紺屋町と四の丸を結ぶ一陽橋と桜 紺屋町の有料駐車場はどこも満車であった
亀甲橋を渡って亀甲門へ園内は人の波であった 亀甲の交差点から見た霊峰岩木山と桜
亀甲交差点から外濠の南方向を写した 津軽藩ねぷた村の前も弘前中央高校通りも車でいっぱい
公園の外を一周してみて感じた事は、駐車場が足りないこと、交通整理が上手くいっていないこと、要所要所に案内人を配置していないことなどの問題がある事を感じた。県外から来る人は、駐車場で一番苦労していたようだ。交通不案内な上に、道路が一方通行が多い、信号機が祭りの混雑に対応していないようにも感じた。

弘前で色々な催しを開いてもこれを解決しなければ、12月の新幹線対応の観光客誘致に対応できないのではないのだろうか。そして岩木川の河川敷の無料駐車場と公園を結ぶ交通手段も考慮する必要があるだろう。100円バスのコースを祭り期間中だけ変更して対応するとか、タクシー会社などと協議して定額でピストン輸送に当たるとかを考えて欲しいものである。「祭りに来い、着たら勝手に見て行け!」ではリピータの増加は見込めない。

その点、福島県や山形県の観光地での接客態度や観光客対応技法は見るべきものが多い。弘前から他県の観光協会に研修にでも行ってきたらどんなものだろうか。